コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



この週末は、実家へ帰っていました。


今日朝いちで、おじ(医者)のお家でインフルエンザの注射打つので、


実家のほうが近いので、みーちゃんと里帰り?w



そして、今日みーちゃんは4か月を迎えましたクラッカー


体重は・・・アバウトだけど、6600gくらいあるかと思われます。


ムッチムチですw


気づけば手首とかハムみたいになってましたw


検診とBCGが水曜にあるので、楽しみだなあ。




そうそう、妹が、みーちゃんにと、かわいいリュックサックをくれました。


リュック・・・まだ早いんだけどってことなんだけど、


このリュック、妹のツボだったようで、


みーちゃんが大きくなってからでは、売ってないかもってことで


早々買ってしまったんだそう。


みーちゃんに似合うよーありがとうニコニコ


しかしやっぱりみーちゃん、男の子に見えるねwww



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚





さてさて、こんなみーちゃんですが、


この1か月で、


宝石赤寝返りマスター

  (戻れず泣くこともあるけどちゃんと戻れる時もあるぞー)


宝石赤キャーーーーーーという甲高い声をあげて怒る

  (これはママの頭痛に響くぞ・・・) 


宝石赤プレイジムで手づかみして遊ぶ

  (プレイジムが無駄にならなくてよかったー・・・)


宝石赤ママを見てよく狂ったようにゲラゲラ笑う

  (あやさなくても急に笑う時があるけど顔になんかついてる??)


宝石赤ママが遠くにいても、笑いかけるとにっこりする

  (これは嬉しい・・・)


宝石赤一人でおしゃべりする

  (大きなプーさんのぬいぐるみにも話しかけてた・・・w)


宝石赤エルゴ抱っこひもにいれると寝る

  (便利だわー)


宝石赤指しゃぶりとよだれが本格化 常に手とスタイがベタベタ

  (夜中、チュパチュパ聞こえてきてママは目を覚ます)


宝石赤歯固めをにぎってアムアムする

  (手に持たせればしばらく持ってられるので進歩)


宝石赤ママの服もアムアムするw

  (当分おしゃれはできない・・・)




こんな感じになってますw


4か月は、BCGという注射デビューが待ってるぞ。


意外と泣かないかもと踏んでますが、反応が楽しみですw




首ももうすわったっぽいです。


完璧にすわったとか、判断しにくいですよねー。


3か月でももうすわってたかもですが、


一体いつだったんだろうwww



気づかぬうちに、どんどん大きくなっていくので


毎日毎日の変化をちゃーんと見てなくちゃですね。