みーちゃんは、めでたく1か月を迎えました!
ママはてんてこまいな1か月だったなあ・・・
みーちゃんは、そんなママにあきれ返ってないかしらw
頼りないママでごめんよ。
昨日はお友達がお祝いとネクタリンを持って来てくれて、
サルバトーレのピザをとり、妹と3人で一緒に夕御飯を食べました
久し振りに心休まる時間でしたー!!
みーちゃんはというと・・・途中までギャン泣きでしたが、
ピザが届き、2人に先に食べ始めてもらい、あたしは授乳。
すると、すっかり寝に入ってくれて、そのあとずーっと大人しく寝てました。
ちょっと、ママにリラックス時間をくれたのかな。
ありがとーーーねっ
束の間のガールズトークで盛り上がり、
ほんとにリフレッシュになりました。
まだ、生まれてたった1か月だけど、
すごく大変で、悲しくなったりイライラしたりすることが多いけど
この時間はほんとに今しかないって思って、大事に過ごさなくちゃって
自分に言い聞かせています。
パパも、もう2週間ほどみーちゃんに会えていないけど、
お仕事が今日やっと終わるので、会いに来てくれます。
大きくなったみーちゃんに驚くかな。
あ、いやいや太ったみーちゃんか・・・w
ほんとに最近抱っこしようとすると、ずっしり重い。
成長してるんだなーって実感します。
1時間もしないうちに泣きだし授乳を繰り返していて、
母乳があまり出てない感じがするし、
あまりにすぐ泣くので、母乳が足りてないのかもって思って
昼間とか寝る前とか1日に1回80mlくらいミルクを足すことがあるんだけど、
ほんとにそれでいいのかどうなのか・・・はてさて。
お家に戻って、栄養士さんの赤ちゃん訪問をお願いしたら
聞いてみようかなあ。
まだまだ手探りの1か月。
でも、家族に支えられ、無事に1か月を迎えれたことに感謝です。
写真は、赤ちゃん特有のおねんねポーズ。
首のむいている方向に、アーチェリーをやる感じの格好をするんです。
反対むくと、手も反対になるので凄い。
今回手はパーだけど、グーのことのほうが多いかも。
面白いねw