外に出れない今、あたしのお買いものはもっぱらネットですw


ハロー赤ちゃんに母が行ってくれる場合は、買ってきてもらうんだけど・・・




最近、ネットで探してるもの・・・


それはママバック。



どういうものが必要か、実際どれだけのものを入れるのか・・・


それがわからないと選びにくいんだけど、


斜めがけがいいとか、トートがいいとか、いろんな意見がありますねー。


一応、トートはDEAN&DELUCAのを持ってるんだけど・・・



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚


キャンパス地でちょっとかため。


でもまあ荷物は入るからこれでもいいんだけど・・・



ちゃんとしたママバックだと、保温保冷機能がついてたり、


おむつシートがついてたり、結構多機能。



でも、あまり気にいるのがないし、ママバックとしてだけで開き直って使うか


今後も使えるおしゃれなやつだけど、機能がないものを買うかって


結構悩みどころ。。。



みんなどういうの使ってるんだろう。


子供の年齢によっても使うバックが変わるとかも聞くし、


何しろまだ外出とかする機会もないから、よくわからない。


困ったな~。


外出するようになったら買えばいいかなあー。



そして、外出といえば、授乳ケープ。


これはいるかなって思って早速買ってしまいました。


このお店はナチュラルなテイストでおすすめ。


いろんな種類があって、悩んじゃいますw


http://www.jyunyucover-cuseberry.com/item/jk1006/jk1006df.html



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚


yuccarinさんが紹介してた他の店の柄のかわいいのと迷ったけど、


シンプルなほうが授乳してるのがわからないかもって思って。


人目を気にするあたしとしてはw


服もベージュとか結構もってるから、服と同化する感じでこれにしました!



あたしは基本、生まれてからあれこれ買っていて


スリングも最近注文しました。


ベッドは実家にいる間はダスキンでミニベッドをレンタルしてます。


ベビーカーはまだ買ってないし・・・w (たぶんコンビのディアクラッセにするけど)


チャイルドシートも、退院の時はまだ買ってなくて


5分だからいっかって思って抱っこしたまま帰ってきましたw



ベビータンスも何か探そうと思ってますが、いかにも赤ちゃんぽいのは避けて


普通に大人も使えるデザインで考えてます。


とりあえずはそこらへんのカゴにいれておこうかとw



こんな感じであれこれ必要になった時に買うというスタイルでやってますw



あー・・・まだまだお買い物はつきないなー。