やっとこさ体調が落ち着いてきた感じがしてきた今日この頃。
赤ちゃんも、1日1回は必ずギャン泣きで、困り果ててしまうところですが
母や妹の完璧なサポートがあって、なんとかやれています。
ホントにありがたいです。。。一人ではおそらくあたしが毎日ギャン泣きだったかもw
というわけで
簡単にですが、出産レポをしたいと思います。
14日
朝、急に何かおりものがでた感じがしてみてみると、生理の時のような出血が。
鮮血ではなく、こげ茶っぽい感じでした。
おしるしだー!!!と、舞い上がり、入院グッズを確認。
陣痛はおこらず夕方になって今度は鮮血がばっと出ました。
量が多かったので怖くなって病院に電話。
次の日が検診だったのですが診てもらうことに。
病院について血圧をはかると、いつもよりも高くてビックリ・・・
何度はかっても高いまま。。。
とりあえず診察を受けると、先生に中毒症だと言われました。
このままだと危険だということで、誘発剤をつかうか、帝王切開になるとのことで
突然の事態にあたしもビックリ・・・
とりあえずその日そのまま入院することに。
旦那ちゃんが来てくれて、陣痛室に一緒に泊まりました。
夜中もけっこうな出血は続き、朝まで眠れませんでした。
15日
誘発剤を点滴で投与することが決定。
10時すぎに開始されました。
14時ごろから陣痛が起こりはじめたのですが・・・
あたしはなぜか下腹部ではなく、うしろの腰骨の下あたりに激痛がはしりました。
しかも、尾てい骨あたりがツーン!となると陣痛開始の合図っぽくなっていて
その後すぐにその腰骨あたりに激痛が走ります。
何回に1回かは、下腹部も痛むのですが、ほとんどが後ろの腰骨下の激痛。
16時ごろになると、もう痛い!!!と悲鳴をあげるほどの痛みに・・・
しかも体勢をどうしても痛いので、どの体勢で次の陣痛を待ち受けるかも
どうしていいかわからず、ほんとに死にそうでした。。。
母は、腰骨あたりをさすってくれたりして、なんとか痛みをやわらげようと
色々してくれました。
帝王切開になる可能性もあるので、昼は絶食していて
しかも、この週の日曜日から寝不足が続いていて体力もありません。。。
この激痛に耐えながら、18時近くになり妹が来てくれました。
来てもらってもどうなるわけでもないし、来なくていいって母にはいったけど
妹はやってきましたw
あたしの姿を見て妹は泣きだし、つられてこっちも泣いてしまいましたw
そこからは妹が母にかわり、あたしの介抱をずっとしてくれました。
旦那ちゃんも到着し、顔をみてまた泣き、その頃の痛みはもう半端なくて、
冗談をいったりして励ます旦那ちゃんにも、いらついてしまったり、
陣痛がくるたび息を吐けって言われて、でもそれができなくて
とにかく悲鳴しかあげれませんでした。
下腹部の陣痛の時はできるのに、うしろの腰骨の陣痛の時は
まったく息ができないんです。。。それくらい痛かったのかも。。。
子宮口が3,4センチしか開いていないという状況でこのまま陣痛に耐えるのが
先の見えないほんとの地獄でした。
一度誘発剤がきれるころに、続きをそのまま行うのか、次の日の朝から再開するか
先生が判断するとの話が聞こえましたが、
もう、このままでは死ぬ!って思って、泣きそうでした。
20時すぎに先生の回診があって、内診してもらい
人工破水が行われました。あったかいものがだーっと出るのがわかりました。
でも、寝た状態での陣痛が辛くて、身をよじって気が狂いそうでした。
呼吸もかなりはやく、過呼吸気味だった気がします。
そして先生がいなくなり、助産婦さんがまた呼吸の指導をしつこくしてきて、
あたしは死ぬ思いで息ができないところを無理やりしてました。
すると突然、何かが股から出そうな感覚に襲われました!!!
必死であたしは叫びました。
いきみたいですっ!!!でるーーっ!!!!!
助産婦さんたちは、え!!!もう!?
みたいな感じで急いで内診。
あーもう出るわ!!早いわ!!
というわけで急いで分娩室へ移動。
このとき、自力で歩いて行くのがほんと必死でした。。。
ほんとにもうこのまま出てしまう!って思ってたので・・・w
旦那ちゃんは立ち会うつもりはなかったものの、うちの母にうながされ
立ち会うことになってしまいましたw
分娩室は、まだあたしがお産にならないと思われていたため
まだ準備が整っておらず、あたしが台にのってからも、バタバタと
台を調整していました。こっちは必死なのに・・・
準備ができて先生もついていきみが開始されて
陣痛の波が3回か4回ほどきたところで頭がでたようでした。
みえる!?頭でたよ!!という助産婦さんの声に、
頑張って股のあたりをみましたが、見えませんでしたw
その後まもなく、にょろ!!!っていう感じで赤ちゃんがでた感じがしました。
マメコ誕生の瞬間でした。
しばらくしてギャーーー!!っと産声がきこえ、
お腹の上に生まれたての赤ちゃんの姿がみえました。
ほんとに可愛くて、いとおしくて、感動の瞬間でした。
実際、陣痛が始まってからは6時間半ほどの安産だったのですが
陣痛の痛みはもう二度と味わいたくありません。
でも・・・今すごく不安なことがあり・・・
高血圧のこともあり、入院中子宮収縮剤は飲めなかったので、
今だに悪露が続いていて、この前の退院1週間検診で内診してもらいました。
出産時に裂けた傷口だと思うけど、つってめっちゃ痛かったんですけど・・・
エコーの結果、まだ悪露が子宮内に残ってるとのこと。
今度の1か月検診でまだ残っていたら
掻きだす処置をされるようで、すごく怖いです。。。
麻酔なしですごく痛いらしいし なんか陣痛より痛いとか・・・
出産して安心したと思ってたのに、また痛い思いをするなんて・・・
ほんとに出産は大変です。。。
なんとか早く全部悪露がでてくれますように。。。
ちなみに、その1週間検診で、
わが子は2555gから、2750gちょいほどになっていました。
日々成長してるんだなー!!
また、わが子のこと、いろいろ紹介しますね!