昨日は旦那ちゃんが代休で、ふたりで検診へ行ってきました。
もし、お産が近そうなら、あたしはそのまま実家へ移動できるよう
荷作りもしていきました。
病院について、最初にいつものごとく尿検査と血圧検査。
また尿タンパクがプラスマイナスでしたが、まあいいでしょうw
血圧も問題なし。
体重は、1週間で0・9キロ増えました。。。
いよいよ妊娠前からちょうど10キロ増しです
ちょっと食べすぎてたので自覚してましたw 反省。。。
マメコは2630gになりました!
やっぱり標準よりは小さめとのこと。産むとき楽だといいなあ・・・
エコーをして、内診をして(ちょっと痛かったー)
そのあと、待望のNSTへ
kamomiさん情報によって、ベッドが足りてないのを知っていたのですが
案の定、相当入院の方が多いそうで助産師さんいわくバタバタだそうで・・・
1日に6人も一気に生まれたらしく・・・
個室以外の陣痛室・処置室のベッドも全部いっぱい。
あたしは帝王切開の手術室でNSTと点滴を受けました。
その結果、
赤ちゃんは元気だけど、まだ張りがないとのこと
1日1時間くらい歩いてくださいと言われました。
内診で子宮口も1センチで先週と変わらないらしいし・・・
はっきりと1週間以内には生まれないと思うとの宣言までw
結局実家へは帰るのをやめましたw
なんかしら、前駆陣痛とか前兆があるはずだから・・・って言われたけど
恥骨らへんが痛むくらいでほんとに前兆がないし、予定日は超えちゃうのかなあ・・・
なにしろ病院がこみこみだし、
どうせなら空いてるときに入院したいって気持ちもあるから難しいんだけど。
でも7月はどっちみち混んでそうな感じだから同じかなあw
今週の日曜には実家へ移動してそなえるつもりだけど、
やっぱり早く出てきてほしいなあ
今日はフローリングのぞうきんがけでもしようかな。
マメコが早く出てくるように。。。