水曜日、旦那ちゃんのお母さんと旦那ちゃんと買い物ツアーへ行きました。
ベビーバスや、あたしの授乳服や、マメコの服や、授乳クッションや・・・
いろいろと買っていただきました
左ふたつの服はコムサイズムのもので、外人チックなデザインだけど
それがツボだったので、マメコが日本顔でも気にしないっと・・・w
一番左はバックスタイルで、お尻にプリントがあって可愛かったの。
外人の赤ちゃんだったらなお可愛いのに・・・と思いながらw
でも、これだけピンク系の服を準備していて、生まれて男の子でした!
なんてなったら・・・
笑っちゃいますねw
名前も全然決まらなくて頭を悩ませていますが・・・
男の子だったら、この苦悩は水の泡w
それにしても相変わらず眠れぬ日々。
寝たいのに眠れないんです。夜中遅くまで・・・
ベッドには11時くらいに入るのに、日を超えても眠れない。。。
足全体が妙に落ち着かず、頭は寝たいのに、下半身が寝てくれないみたいなw
眠りについても3時間くらいで目が覚めるし
そのおかげで体調もどんどん悪くなる感じがしてます。
でも、生まれてからの生活に慣れるためって聞いたことがあるので
あきらめようかな
身体もほてりがすごいので、珍しく旦那より先にクーラーに手をつけてる日々。
去年はあたしが寒がって喧嘩になってたのにw
最近ブログでみなさんの出産レポをよく読んでますが
ほんとに壮絶ですよね。
どういう状況になるのかって今はわからないけど、
大変だった方のブログを読むことで、こちらも心構えができるというか、
すさまじい想像をするので、実際楽だって思えるかもとか、
いろんなことを思いながら読ませていただいてます。
とにかく出産は命がけ・・・というのはわかりましたw
いっそ殺してくれー!!!って思ってしまうのもわかる気がしましたw
とにもかくにも、もうマメコが出てくるまでに1か月は切ってるはずなので
しっかりと体調を整えておかなくちゃです。
貧血を少しでもやわらげておかなくては・・・
今日はお友達のおうちへ避難です。
避難というか・・・w
旦那ちゃんが友達と会うので、あたしは友達のおうちで待機ですw
いよいよ正産期で夜間ひとりでいるのが不安になってきたので・・・(破水とか)
友達のおうちなら病院にも近いしね!
今日はいい天気でまた暑くなりそうです。。。