昨日は、あさりで鉄分補給!
貧血でひっかかったこともあって、ちょっと気を付けてみようと・・・
鉄分の錠剤を病院から出されて飲んでいるものの、
薬の力だけでなく、何とかしたいと思って・・・
クックパッドさんで、超簡単なレンジレシピを見つけたので、
昨日早速作ってみました。
あさりとキャベツのレンジ蒸し
キャベツとベーコンを一口大にちぎって耐熱の器へ敷く。
砂抜きしたあさりをのせる。
白ワインをぐるっとまわしかけて、バターも適量ちらす。
ラップをかけてレンジで1000w7分ほどかなあ。
とにかくあさりが開いたら出来上がり!
フライパンとか使わないし、洗いモノが少なくて済むお手軽レシピ。
これは嬉しかったなあ。美味しかったし
塩分が、ベーコンとあさりからでるけど、たりなければ塩コショウしてくださいね。
あたしは粗挽き黒コショウをかけ忘れました・・・あったほうがよかったかも。
あさりは鉄分たくさんなので、今月は頑張ってあさり料理いろいろ作ろうかな。
なんたって、レバー嫌いだから・・・w
昨日はデザートに、母にもらったアンデスメロンを切りました。
めっちゃ甘かった ウマウマ
このままお皿にのせて出したら、旦那ちゃんに
普通、種のところとって出すでしょー!!! って呆れられましたw
だって、そこをほじくって捨てて汁が減っちゃうのが嫌だったんだもん・・・w
食いしん坊とおおざっぱな性格が出ますねw
ついでに最近のお昼ゴハンをのせておきます。
ニラ玉チャーハンです。
鶏ガラスープの素と塩コショウ、しょうゆ、オイスターソースで味付けてます。
美味しく出来ました!
そういえば、最近夜トマト にはまっています。
夜にトマトを1、2個食べると血液がさらさらになるっていう・・・
スーパーのトマト売場のうたい文句をそのまま信じて、
最近夜な夜なトマトを食べてますねw
たまたま、近くのスーパーでトマトを箱買いしてたので、ちょうどよかった!
9玉で398円だったんですからー!!安いよね!!!
最近、おなかも大きくて動くと疲れてしまいますが、
午後にちょっとお昼寝をするようになりました。
今までお昼寝って全然しなかったけど・・・
いよいよ身体も悲鳴かなw
昨日の夜、食後に横になってたら、マメコが中から左脇腹を蹴ったか
脇腹が突き出して、すっごい痛かったというか、不快感で変な感じでした!
うぉう!!!っと大爆笑しちゃいました。
9か月に入って、胃とか腸とか間違いなく圧迫されてるっぽくて、
あたしの身体の臓器たちが、マメコに占領されつつありますw
あと少し、マメコさんにはおとなしくしていてもらわなくては・・・