コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




おはようございます。


今朝は旦那ちゃんは車出勤なので、あたしもゆっくりできましたw


できたてほやほやのお弁当でございますお弁当



つくね(以前の作り置き)、いんげんの胡麻和え、冷凍シューマイ、


ブロッコリーの卵焼き、ちくわのカレー炒め、きゅうり・プチトマト



この中に・・・旦那ちゃんもあたしも絶賛だった1品があります。



それは・・・


ちくわカレー炒めですドキドキ


実家でよく母が作っていたものを、思いだして作ったのです。


お弁当だけでなく、おかずになるので、これもレシピをのせておこうひらめき電球



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




ちくわカレー炒め


ちくわを一口サイズに切って、

小麦粉とカレー粉と水をあわせてどろっとさせた中へ投入。

たっぷりあえて、フライパンに多めの油で焼く。

パセリや青のりをまぶすのもおすすめです。




昨日のお弁当に作ったんだけど、まだちくわがあったので、


また今日もお弁当に入れましたw だっておいしいんだもん・・・ラブラブ!



そして、そんな昨日のお弁当です。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




マカロニサラダ、もやしとかいわれの卵とじ、ちくわのカレー炒め、


れんこんの煮物、ブロッコリー・プチトマト でした。



なにげに・・・


いまだに、卵焼き用の四角いフライパンが我が家にはなく・・・卵焼き


普通の大きなフライパンで卵焼きを作っています。


そのせいで、形が毎回へんてこになっちゃいますw


切ると三角っぽくなってたりとかねにひひ 今朝もまさに・・・w




まあ、味に変わりはないので、問題ないってことにしてますが、


ブログにアップしてる以上、なんだかちょっと見栄え的に気になります汗


暴露しちゃいましたが、あまり注目しないようにお願いしますw




そして昨晩、海老チリマヨを作りました。


ジャスコでブラックタイガーが1尾28円かなんかだったのでw


簡単でなかなか美味しく出来ましたー!



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚





海老チリマヨ


海老の殻わたをとり、お酒にひたす(これは昨日忘れました・・・・)

小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。

ケチャップ・マヨネーズ・チリソース・練乳を好きな配合でまぜて

ソースを作ったところに、焼いた海老をまぶして出来上がり。



あと、アボカドがやわらかくなってたので、納豆とまぜて冷奴にのせました。


これはあたしの友達が教えてくれた、アボカド×納豆の組み合わせ。


わさび醤油でいただきます。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



あたし的にはヒットでしたが、


旦那的には、また創作系??納豆は納豆だけで食べたい・・・


とのことむっ


まあ、そんな気はしましたけど・・・w



そして、その前の日も、旦那ちゃんの苦手なおかずがありましたw



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



トマトの卵スープです。


鶏ガラスープ、プラスお酒で、新玉ねぎ、トマト、ホウレンソウなどを煮混んで


ごま油をたらして塩コショウで、かいわれをのせました。



あたしはトマトの酸味がすっごくいい感じで卵ともマッチしててよかったけど


トマトがあったかいのが苦手な旦那ちゃんは、どうも駄目なようでしたw




さて!

今日は洗濯ものがたくさん・・・


今、洗濯機くんが頑張ってますw



ここのとこ、おなかが大きくなって重いので、


無理せず横になりつつ過ごそうと思いますー家



そして明日は9か月検診赤ちゃん


おなかが一日に何度も張るので、それを言ってみよう。


あと、どうも子宮から空気がもれる感が感じられるんですよね・・・


胎動と同時だったり、関係なかったり・・・


ぷくってすごく小さなおならみたいになります。


大丈夫なんだろうかw