おはようございます。
今日は涼しそうですね。よかったー
昨日は、ジャスコへお買いものへ行き、夜のお魚を物色してたところ・・・
しいら
というお魚が特売で1切れ99円で安く売っていました。
しいらって何??って感じでしたが・・・
高知産で、白身で、白身大好きなあたしはチャレンジすることに。
帰ってネットで調べると、どうもハワイでは高級魚として食べられている
なんとなく南国のお魚??な感じ。
それならばーと、ちょっとハワイアンな感じに調理してみました。
しいらのムニエルスウィートソースがけ
しいらの切り身を一口大に切り、塩コショウし、小麦粉をまぶす。
(ビニール袋の中でまぶせばOK)
フライパンにオリーブオイルをいれ、にんにくのスライスをいれ、
香りを出したら、お魚投入。
こんがり焼いたら取り出して、マヨネーズ・ケチャップ・チリソース・レモンを
混ぜたものをかけてできあがり。
(ソースの配合は、お好み。お好きな甘さ、ピリ辛さ、酸味でどうぞ!)
簡単だし、美味しかった!
旦那ちゃんも喜んで食べてました。
もりもり食べれちゃうから、切り身2つじゃ足りなかったなあ・・・
あ、これ多分白身ならなんでも、特にカジキでやっても美味しいと思います。
しいらデビューは大成功でした(笑)
他のメニューは、
カレーの残りをジャガイモ・カボチャにかけてチーズをのせて焼いたもの、
水菜冷奴、あさりのお吸い物でした。
そして、昨日のお弁当と今日のお弁当です。
昨日のお弁当メニュー
作り置きハンバーグ、カボチャ煮、冷凍シューマイ、きゅうり・プチトマト、
ちくわとピーマン鰹煮、ワカメツナサラダ
今日のお弁当メニュー
ねぎいり卵焼き、豚バラ玉ねぎ炒め、きゅうり・プチトマト、
焼鮭、カボチャチーズマヨ、ブロッコリー、リンゴ
でした
実は昨日の夜、ちょっと旦那ちゃんに傷つくことを言われ、
耐えきれずお風呂でひとりで泣いていて、(最近涙もろすぎる・・・)
そのままさっさと寝ようと思ったんだけど、全然眠れず・・・
朝、お弁当も作りたくなかったけど、作ってしまったw
あたしの態度次第で大喧嘩になりかねないので、ひたすら耐えましたw
今は少し落ち着きました。
女性ならわかると思うんですが、
外見のこととか、顔のこと、変えられないことを言われると
とてつもなく悲しくなります。
旦那ちゃんも、悪気があったわけじゃないと思うけど、
冗談でもいっちゃいけないこととかってありますよね。
あたしもつい、口が出てしまって、言っちゃいけないことを言ってしまうので
お互い様なんだけど・・・
昨日はちょっと悲しすぎましたw
なんとか前を向かなくちゃって思います。ハイ、愚痴終わりw
そうそう、昨日kikilalaraちゃんのとこで見たものをゲットしました。
フルーツティーって、もともと大好きで、
以前、マンゴーテイストの甘い紅茶があったんだけど・・・
最近見ないなあ。。。
これは、わりと白ブドウが強くて、そこに酸味がプラスされた感じ。
あたし的には甘い紅茶が好きなので、ちょっとすっぱい感があったけど、
普通の人には相当甘いはずw
でも、さわやかですよ。
ぜひぜひお試しくださいなー!