おはようございます。
今日は雨から晴れの予報になってたけど、朝から晴れ気味
銀行に用事があるけど、ウォーキングできるなあー。
さて、昨日からGW明け、お弁当が再開。
今日のお弁当は、
鶏と野菜のケチャップ炒め、煮物(残り物)、ゆでたまご、
クリームコロッケ(冷凍)、ブロッコリー、プチトマト・きゅうり でした。
そして昨日は・・・
卵焼き、豚と玉ねぎピーマンの炒め、シューマイ・鮭(冷凍)、
煮物、ポテトサラダ(旦那ちゃんの実家からの残り物)、プチトマト でした。
ちょっと冷凍食品に頼りがちです(笑)
そして、昨日の晩御飯は、トラウトサーモンを使った超簡単オーブン料理。
鮭のマヨチーズ焼き
鮭の切り身にしっかり塩コショウし、
マヨネーズ大さじ4ほど、粉チーズ大さじ1ほど、醤油少々、パン粉大さじ1
をまぜたものをのせ、オーブンで170度、15分ほど焼くだけです。
あたしはバジルをソースにまぜて焼きました。
マヨとチーズがいい感じです。ペロリと食べちゃいました。
鮭は、あたしは大好きなトラウトサーモンを使ってます。
そして、ちょっと前に作った御飯は・・・
鶏のみぞれ煮
大根を好きなだけおろして、醤油と砂糖とごま油を好きな配合で加え、
しっかり味がついたら、そこに鶏肉をいれて漬け込みます。
鶏だけ取り出して、フライパンで焼き、漬け汁も加えてしばらく煮ます。
出来上がり。
一応、クックパッドさんのレシピを参考にしてますが、
鶏だけ、塩コショウして焼いて、みぞれを加えて煮てもいいかと思います。
あたし的には、お肉に塩コショウなどの下味がついてるほうが好きかも。
でも、このみぞれがご飯をすすめますよ(笑)
昨日は雨で、どうも気分が落ち込んでいたのですが・・・
暇だったので友達に借りた本を読んでいました。
婚活ブログ本で、これがすごく面白いんですが↓
- 運命の人を探して/川口 リサ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
ある日の作者の病気のおばあちゃんとの
エピソードが、つぼに入り、号泣・・・
自分にも仲良しのおばあちゃんがいて、小さい頃からよく怒られましたが、
とても愛情にあふれた人で、今はあたしの赤ちゃんを心待ちにしています。
なんか自分と重ねちゃって、涙がとまらなくなっちゃいました(笑)
友達にいわせると、あの本に泣ける箇所なんかなかった
とのこと。そりゃそうだよね。
やっぱり涙もろくなってる・・・(笑)
さてさて、今夜はハンバーグにしてみる予定!
なにげに結婚して初(笑)
上手に焼けるといいけど・・・