コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚





甘くない食パンを作ろうと、朝からいろいろ本をみて研究した結果、


トマトジュースでイタリアンな食パンを作ろうと決めました。


バジルとチーズをいれて・・・ラブラブ



ほんとは、サラミも入れたかったんだけど、なかったので(笑)



ところが・・・


ホームベーカリーをまだ使いこなせてない証拠なんだけど、


具材をいれこむ俗にいうミックスコールってやつを鳴らせず・・・


いつのまにか最後の発酵へ進んでてしまいました。


よって、刻んだチーズを入れることができなくなっちゃいました。


バジルももっと入れたかったし、粗挽きコショウも入れようと思ってたのに。


画像でも、バジルの姿があまり見えないですもんね(笑)



結局一応、はっぱ トマトとバジルの食パン とまと になりました。



焼きあがったのが1時半で、それまでお昼ご飯我慢しようと思ってたのに


おなかすいちゃって、先にパスタを軽く食べました。


でも、いざ焼きあがってみると、ふつふつと食欲が・・・(笑)


いけないいけない・・・と思いつつ、できたて食パンを食べちゃいました。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



チーズをいれそこねたのもあって、シンプルに、スライスチーズをのせて


そのままいただきました。 あ、チーズはとろけさせずそのままね。



めっちゃうま!!!!ラブラブ!



しかも焼き立てって、やっぱほんと美味しい。


トマトの風味もちゃんとするし、チーズとぴったり。


もしかしたら、チーズは入れなくても、こうやってのせて食べれば


全然美味しいのかも。




そろそろ、ロールパンとか、スイッチポン以外のパンに挑戦しなくては・・・


と思いつつ、失敗をおそれて手をつけれずにおります・・・あせる



勇気をださねばねー得意げ