コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




昨日、京都に一緒に行く予定のお友達とランチに行きました。


京都の計画をねる・・・って名目で(笑)


春日井にある 和さび  っていうドッグカフェです。

クリックでリンクします矢印


ドッグカフェっていっても普通のおしゃれアジアンカフェで、


大きなガラスの向こうに滝があって、水の音がバリの雰囲気むんむんでした。


パスタランチにしたかったけど、栄養を考えてワンプレートにしましたにひひ


スープ、ご飯、デザート、ドリンクがつきます。


京都計画も、雑談ばかりしてしまい・・・(主にあたしw)


なかなか進まず、お互い一度考えて案を合わせることに(笑)




さて、それはさておき、


そんな昨日は、たまたま旦那ちゃんのお弁当がいらない日だったので


のんびり準備をしてたんだけど、


9時半頃、旦那ちゃんからのメール。


今日やっぱりお弁当いいかなあ?いったん家戻るからー得意げ


ええーっ・・・!!



冷凍食品ばかりとかになるかもだけど、作れなくもないので、


急いで準備をし、作りましたお弁当



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚


ちくわとインゲンの炒め物、以前の冷凍お好み焼き、茹で卵、


冷凍シューマイ、カニキューリマヨサラダ、冷凍塩鮭、茹でウインナー です。


なんせ、火曜特売の今日に合わせて買い物してないので、


冷凍食品以外、全然食材がないんですよね(笑)


今日のお弁当も、そんな中、かなり頑張りました。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



今日は、ふりかけがなくなってしまったので、作り置きの鶏そぼろゴハンです。


あとは、


卵焼き(食材がないのでたくさんいれましたw)、冷凍コロッケ、きゅうり、


ハム、カニカマとほうれん草のおひたし、黒豆、豚肉焼き です。



無理やり食材をつめた感じになっちゃいました(笑)


あ~レパートリーが増えないなあ・・・あせる




そして、昨夜は旦那ちゃんのご両親のおみやげでいただいた


ご当地焼きそばの、富士宮焼きそばにしました!


ご存知ですか??




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



硬めの乾燥やきそば麺なんだけど、水で蒸しながら焼くんです。


それで硬さを調節するって感じですひらめき電球


麺も、ちょっと平たい感じのしっかりした麺です。


肉かすみたいのが入っていて、それを入れることで味がばっちりになるんです。


だのに・・・


旦那ちゃんは・・・




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



こんな食べ方をしてました・・・ガーン




痩せられないよ?(笑)




これはさておきお土産はまだまだたくさんあって、


頼んでいたランコムのマスカラ3本と、ランコムから新しくでた、


電動のマスカラ・・・これがまだよくわからないけど、ブルブルなるらしい??


それとランコムジューシーのグロス。


あと、南米ということで、シルバーネックレスとストラップなど・・・


それから南米じゃないけど、そのあといった御殿場アウトレットで


マメコのお洋服、あたしのマタニティウェア、吉田うどんなどなどを


買ってきていただきましたビックリマーク



写真はとってないから、マメコの洋服とかはまたゆっくり紹介しようかなーロンパース


なんせ、初、マメコのお洋服だったので、小ささにも結構感動しましたニコニコ


あと、旦那ちゃんの実家のお庭に咲いているハナミズキの木をちょんぎって、


いただいて帰ってきたので飾りました。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



ハナミズキってとっても素敵なお花なんだなあ。癒されるわあー。


あたしの結婚式で、元同僚ちゃんたちがハナミズキを歌ってくれたっけーラブラブ




さて、


今日はお買いものへ行って、3日分の食材を買ってー


(金曜から旦那ちゃん出張だったりで夕御飯がいらないと思われるので・・・)



京都検索でもしようかな。



しかし今日は天気悪くて嫌ですねえ・・・しょぼん


さて、まずは洗いものしようっと。