コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




雨ふりですねー汗



今日はおうちにひきこもりを決めたラズベリーでございます。


なんせ、やるべきことがあるんですよー。


頭をかかえております。




今日のお弁当は、


豚と野菜のトマト煮込み(昨日の残り)、ウインナー&きゅうり、茹で卵、


黒豆、ひじき団子(生協)、ジャガイモとにんじん煮   でした。



さてさて、


昨日はいつものように簡単に晩御飯を作りました。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



豚と野菜のトマト煮、根菜ともやしのコンソメスープ、きゅうりとわかめとトマトの酢の物


以上です(笑) ちょっと質素かな(笑)



豚の野菜のトマト煮は、以前から大好きなんだけど、つわりの時期に


なぜかこれをみると オエッ!!ガーン  となってしまう唯一の料理でしたあせる



つわりも終わってるし、もういいだろう!と思って作ってみました。


全然平気でしたニコニコ よかったー




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



豚肉と野菜のトマト煮込み


豚ももしゃぶしゃぶ肉(薄切りならなんでも)をフライパンにオリーブオイルで炒めます。

ピーマンやナス、たまねぎ、にんじんなどの野菜を切って加え塩コショウで軽く炒めます。

白ワインを回しがけしばらくグツグツします。

トマト水煮缶を加え、コンソメを軽くふって蓋をして煮込みます。

ケチャップをまわし入れて、味を調えます。

ケチャップはたくさんいれると甘くなるのでお好みです。

(ローレルやバジルもお好みでふってください。)




お得意のフライパンひとつの料理ですフライパン


究極の手抜き料理かも(笑)にひひ



あっという間にできて、旦那ちゃんがちょうど今から帰るよメールをくれたので、


6時ごろ、明るかったし駅のほうへ向かって歩いてきました。


旦那ちゃんと途中で会うので、そっから折り返して帰ってきて20分でした。



歩くことに執着しすぎの今日この頃です(笑)