コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




朝の予告通り・・・でーきたはあと


ヨーグルトババロアの出来上がり。


忘れないうちにレシピを書いておこう。




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



さわやか*ヨーグルトババロア


牛乳200ccに砂糖80gを入れ、お鍋でゆっくり温め、砂糖を溶かす。

ゼラチン10gを少量の水でふやかして、お鍋に加え、ゼラチンを溶かす。

お鍋の粗熱をとって、ヨーグルト(無糖)200ccを加えて混ぜる。

生クリームを8分立てくらいに泡立てて、そこへお鍋のものを流しこみ混ぜる。

レモン汁を少々いれる。

あとは型へお好みでフルーツをいれて、流し込み冷蔵庫で冷やして出来上がり。



※あたしはみかん缶を下にしいてから流し込みました。

  ヨーグルト、ccだとよくわからなかったけど、普通に1カップ分ぐらいです。

  そんなに神経質にならなくても大丈夫っぽいです。





まーあっという間にできちゃって・・・(笑)


おなかがすいたので早速味見しちゃったー。


ゴハンまでまだあるし・・・



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




ふわふわのババロアで、みかん缶と合う合うラブラブ!


下のほうからみかんがコンニチハ(笑)


ほんとはもっとゴロゴロとみかんを入れて固めるといいんだけど


今回はちょっと控えめに。



このババロア、昔、母がよく作ってくれたのドキドキ


あたしたち姉妹は大好物だったけど、まさかあたしが作ることになるとはねー。


あたしもマメコにいつか食べさせてあげようっと。


明日のお友達たちへのおやつ分もできました。


あとはみかんを上に飾るだけみかん



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



こういう風に個別に型にいれなくても、


タッパーとかにダーーーっと流しいれて固めて、


スプーンですくってよそって食べるのが本来の母式(笑)


どういう風でも固まるから、お好みで作っちゃってください音譜


フルーツもなんでもお好みでーフルーツ


これからの季節にぴったりなさわやかババロアですので、


ぜひぜひどうぞWハート