コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚







できたてほやほや、今日のお弁当です!


以前の冷凍したつくねに今度はケチャップで味付けたのと、


昨日つくったポテトサラダと、かまぼこチーズ七味焼きと、


卵焼きと、三つ葉えのき浸しと、ひじき豆です割り箸



昨日は旦那ちゃんの会社に部署異動で新人さんがくるってことで


もしかしたら、帰りにゴハン行くかも。。。ってことだったので、


どっちでもいいように、夜は簡単にカレーと決めていました。



しかも、初挑戦の、ひき肉カレーです。



まあ案の定、ひとりゴハンとなりましたが・・・しょぼん



あちこちのブロガーさんのところでもお見かけしていたひき肉カレー。


どんなもんか?と興味があったので、旦那ちゃんのためではなく、


自分のために(笑) ひき肉とナスのトロトロカレー、作ってみました。




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



作り方は、普通にひき肉と玉ねぎのみじん切りを鍋で炒め、


水にさらしておいたナスとしめじを加え炒め、あとは水を足して


ルーを入れて、隠し味をいろいろいれて・・・って感じです。


ルーは、こくまろとバーモントを半分ずつにしました。


そして隠し味に、今日はちゃんとバナナをいれましたバナナ


あとは、ウスターソース、ケチャップ、コーヒー、ヨーグルトかな。



食べた感想は・・・


ナスがとろとろになって美味しいーラブラブ!


普通のカレーより、なんかツボだったかも。


お肉も、ひき肉にすることでなんだかカレーと一体感があって。


うんこれはイケました。






そして、付け合わせにはポテトサラダ。一人なので質素です(笑)


クックパッドで美味しそうなポテトサラダを見つけ作ってみました。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



うまうまポテトサラダ


砂糖と水をいれたお鍋でジャガイモを茹でる。

茹でたらつぶして、塩もみしたキュウリと、ハムを加えて

粒マスタードとマヨネーズと塩、粗挽きコショウで和える。




どうやら、お砂糖でジャガイモを茹でるのがポイントらしく、


確かに、甘味とコクのあるポテトサラダになりました!


粒マスタードをいれるのはもう我が家では定番ですね!


お弁当にもいれたけど、美味しかったです。




そして・・・


便秘いよいよ5日目に突入してしまいました。。。初です。。。


昨日はココアだのこんにゃくゼリーだの、必死で食物繊維をとったつもりが


詰め込みすぎか、まだ効果があらわれてくれません。。。ガーン


こんだけたまってきたら、いい加減押されてくるはずなのにー!!!




マメコも窮屈で苦しいのか、よく動きます(笑)


昨日お腹をだして寝転んで注目してたら・・・


マメコが動くとお腹もニョコっと動くじゃないか!!


旦那ちゃんと大興奮でした(笑)


よく、赤ちゃんがお腹を蹴ると、ほんとにポコって出るから


わかるっていうけど・・・


もうすでにわかってしまうあたしのお腹・・・(笑)


まだまだそんな時期じゃないと思っていたけど・・・


いやー、成長って素晴らしいねニコニコ