おはようございまっすー晴れ今日もまたいい天気になりそうですね!


昨日は、旦那ちゃんがおかわりするゴハンができました!


なんせ、火曜特売にあわせて買い物に行くので、


昨日は冷蔵庫、冷凍庫がかなり寂しい状態で・・・


メインものが、鶏肉、合挽肉しかなかったんです。


鶏肉は、以前のクリーム煮のリベンジ用だし使えない。


ならば合挽でハンバーグにしたかったけど、牛乳はないし・・・


ということで、あれこれ考え、


ひき肉丼にしてしまえひらめき電球


とひらめいて、合挽肉でタコライスを作りましたラブラブ






コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




ラズベリー特製タコライス


フライパンにオリーブオイルをひいてにんにくのみじん切りを炒めます。

玉ねぎのみじん切りを加えて火を通します。

合挽き肉を300gほどを加え、塩コショウし、お酒をひとかけします。

火が通ったら、ケチャップ大5、ウスターソース大1、砂糖小1、しょうゆ大2

※配合はお好み・・・

を加えます。

また、お好みでチリソースやタバスコをまぜてください。

あつあつゴハンに、レタスの千切りをひいて、お肉をかけて、

トマトやチーズを飾れば出来上がりです。




甘めの仕上がりになると思うので、旦那さまにはチリソースなどがいるかな。


でもお子様にも好評だと思います!


チーズはとろける細切りチーズで、お肉の熱で溶ける感じです。



我ながら美味しく出来たー合格 という感じです。


旦那ちゃんもモリモリ食べちゃってました!


タコライス最高!!




そして、もう一品のおすすめは・・・


便秘解消をねらって・・・


さつまいもとレンコンがあったので、食物繊維タップリおかずです。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




さつまいもとレンコンのあま~いきんぴら


さつまいもは薄切りにして水にさらして水気をきります。

レンコンも薄切りにして酢水にさらして水気をきります。

フライパンにバターをたっぷりいれて、さつまいも&レンコンを炒めます。

砂糖大さじ1を加え、しょうゆ大さじ3とみりん大さじ1を加え、

ゴマも和えたら出来上がり。



もーーーーさつまいもの甘味がなんともいえないラブラブ!


何度も試食しちゃいました。


バターを使ってるので、コックリした味です。


甘みがあるきんぴら、れんこんのシャキシャキと合います!


お試しくださいねー。


お弁当にも入れようと思ったけど・・・


今日はお弁当いらない日らしく、残りは朝ごはんになりました。


お弁当がないということで、あたしも久々に一緒に朝ごはんを食べました。





最後に、何度も登場してるけど、


土曜日のお昼に作った、キムチクリームパスタです。

やっぱり、おすすめなんだもん(笑)



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



絶品キムチクリームパスタ


フライパンでベーコン(ハム)をキムチと一緒に炒めます。

生クリームをパスタと和えれるくらいたっぷり加えます。

コンソメ顆粒(1袋)いれ混ぜ、茹でたパスタを加えてよく和えます。

出来上がり。




我が家のあっという間にできる定番ランチレシピなんですが、


これはホントに美味しいですにひひ 妹もファンなんです(笑)


キムチの量で辛さを調節して下さいね。


我が家では美味かキムチを半パック強いれますね。


生クリームは1パック近く使う気がするなあ。


色が、ピンク色になるとちょうどいい感じですかね(笑)


毎回分量はアバウトです。それでも美味しく出来ますよんナイフとフォーク




そういえば、余談ですが・・・


最近お乳がでるようになりました!!!


お風呂でおっぱいマッサージをして、乳首をつまむと、


ほそーいしろーい繊維のようなものが!!ウヨウヨ~と(笑)


ビックリですビックリマーク


いよいよあたしの身体もママに向けて変わりだしたな!


って感じです(笑)哺乳瓶



プレママの皆さんも、同じ経験されてるのかしら・・・


あたし的には結構感動しちゃいましたよ(笑)



さて、今日も一日頑張るぞーっと。


洗濯もの干さなくちゃーチューリップオレンジ