コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




今日のお弁当ですお弁当箱 作りたてホヤホヤ(笑)


さっそく、前回の記事でのせた、つくねを入れました。


いやー、いいわ!


お弁当にはもってこいだわ!(笑)


買い物に行けてなくて、やむなくありあわせで作りましたが・・・



今日のお弁当のメニューは、


つくね、卵焼き、ハムきゅうり、プチトマト、


やむなく冷凍シューマイ、じゃがいもピーマンのカレー炒め、


ほうれん草のポン酢和え、お赤飯(いただきもの)のおにぎり


です。






気づけば、昨日から7か月に突入してました(笑)


あまりなんにも考えずに過ごしておりますが・・・


ここまであっという間な感じがしています(笑)


金曜日からどうも左側の子宮をつる筋肉?かなんかが痛み、


気になってましたが、どうやらおさまったようです。


やっぱお腹が大きくなるとともに、あれこれ起きますねえ・・・


夜中、トイレに起きたり、伸びをするとふくらはぎが思いきりつったり。


相変わらず腸の調子がいまいちだし・・・。


まあ、しょうがないけどーあせる




昨日は、遅ればせながら、戌の日の内祝?なのかなんなのか、


うちの母と、わたしたち夫婦で旦那の実家へ行きました。


紅白のお砂糖をお祝いにお渡しする・・・とかなんとかって風習?


よくわかりませんが、親もあれこれ調べて準備してくれたので、


ありがたいです音譜



お返しに、お赤飯やらお菓子やらいただいて帰ってきまして、


お赤飯を、腹帯をプレゼントしてくれたおばあちゃまのところへ


届けに行きました。



夕ゴハンを近くのイタリアン、キャナリーロウでごちそうになり、


栄養もたっぷりとり、甘いものもたっぷりとってしまった一日でしたにひひ




でも、自分には赤ちゃんを楽しみにしてくれる人がたくさんいて


幸せだなあ・・・とつくづく感じました。




マメコも幸せだねラブラブ!


そういえば、早く名前考えなくちゃね(笑)