おはようございますー。
昨日は、簡単クッキーを作ろうと思って本を見てたんだけど
オーブンシートがないことに気が付き、断念。
ウォーキングがてら、ドラッグストアに行って、ゲットしてきました。
今日、作ってみようかなあ
さてさて、昨日はこんな献立でした。
・筑前煮
・豚ともやしをネギソースで・・・
・さつまいものお味噌汁 (お友達のmilouちゃんおすすめ!)
・前日作りすぎたツナポテブロッコリー
ほんと、milouちゃんの言ってた通り、
さつまいものお味噌汁が美味しくて!
甘さがいい感じで、さらにホクホクでー
あと、クックパッドでみつけた豚ともやしの一品。
簡単だと思うのでご紹介しておくねー。
豚ともやしのネギソースかけ
豚バラ肉を一口サイズに切って片栗粉をまぶしコンガリ焼きます。
フライパンに醤油とお砂糖と酢をいれ、(配分はお好み)
ふつふつしたら、ネギのみじんぎりを加えます。
豚肉を戻してソースにからめ、茹でたもやしにのせます。
ソースもまわしがけます。
かいわれなど、なんでもいいので飾りにのせます。
出来上がりでっす。
豚肉にあまからずっぱい味がからんで(笑) いい感じー!
中華っぽい感じかなあ。なんとなく下がもやしじゃなくても
イケると思います。
アレンジしちゃってください。
ネギソースは、他の物でも使えそうで美味しいです!
筑前煮も、初めて作ったけど、
美味しく出来たー
お弁当用ににんじんをかわいくしたんだけど
今日はお弁当はいらないらしい(笑)
あと、鶏肉が小さすぎて、存在感がなかったけど(笑)
れんこんもこんにゃくも入って食物繊維だし、
それにさつまいものお味噌汁で、ばっちりだね!!!
話はとぶけど・・・
いえーい
昨日、嵐の国立でのライブDVDが発売になったよ
ネット予約をしていたんだけど、初回の予約じゃなかったので、
発売日には届かないっていう警告があって、
それでもネットだと安く買えるからいいやと思って購入してたの。
そしたら、昨日届いてるジャン!!
すごい。ありがたい(笑)
今日は嵐鑑賞です
- ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO [DVD]/嵐
- ¥4,930
- Amazon.co.jp