コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




今日は朝から・・・


大忙しでした。



土曜日のホワイトデーに、旦那ちゃんにお願いして、


マリノでの外食をプレゼントしてもらったわたくし。


ここのマルゲリータ、大好きなんだよねえ・・・ラブラブ!



このマルゲリータを食べながら、


旦那ちゃんが切り出しました。




こどもが生まれたらさー、ものがたくさんいるから


タンスを買わなきゃいけないし、クローゼットを整理して、


スペースをあけないかんね。




これは、おそらく


あたしのモノ(服・バッグなどなど)が山ほどあって、


マメコ部屋になるであろう部屋のクローゼットにまで、


あたしの服が進出していることを言っているんだろう・・・汗




なんともモノがごちゃごちゃあるのが気にくわない旦那ちゃん。


リビングとかも、モノが出ているとすぐに片付けられてしまいます。


要は、あたしよりも断然にきれい好きなわけです。


細かすぎるっていう説もあります(笑)


まあ、おかげで我が家はぐっちゃぐちゃになるということはありません。。。


怒られるからやむなく頑張って片付けてるだけなんだけど・・・(笑)




でも、女はモノが多いのはしょうがないんだよーむっ



と、反撃をしたんだけど・・・



確かにモノが多いんですよね、あたし(笑)


でも、女性はさ、


お洋服もどんどん増えるし、小物類だって、


いつかは使う!って思って持っているものがあるはず(笑)


モノが捨てられない性格が重なってしまうと・・・


ここ2,3年まったく着ていないお洋服が、クローゼットに眠ってるのは


当たり前…(笑)




そんなこんながありまして・・・


また言われるといけないので、ヒマな平日ということで、早々に


今日の朝から、クローゼットの大片付けをはじめたわけでありますビックリマーク



まず、寝室のウォークインクローゼット(結構広い)の中を模様替えし、


衣装ケースの位置を変え、ネックレスをかけていた突っ張り棒も、


位置をずらし、服をかけれるように改造しました。


そうすると、服をかけるレーンが、もともと2本だったのが、


突っ張り棒で3本に増えますひらめき電球


えっと・・・要するに上から見ると、コの字型っぽくなるわけです。



そして、マメコ部屋のクローゼットにかけていた、


あたしのお洋服たちをお引越し。


突っ張り棒は重さにあまり耐えられないと思ったので、


夏の軽いお洋服をそこへかけました。


そして、だましだまし着ていた、けっこうクタクタになった洋服たちを


思い切って捨てることにし、もう履かないであろうスカートなどは、


知り合いにもらってもらおうと思ってます。



こうしてあたしのお洋服たちはすべて、寝室のクローゼットにおさまりました音譜



マメコ部屋のクローゼットの整理もし、すっきりしたところで、


お昼になっちゃいました。


気づけば腰も痛い・・・しょぼん



結構な運動量だったのかなあ・・・(笑)


というわけで、今日はウォーキングはお休みしようと思います(笑)



あー・・・


でも、これだけやっても、まだまだあたしのモノは多いなあ・・・


でもどうしても捨てられないんだよなあ・・・(笑)



けど、思い切りも必要ですかねあせる