これ、なんだと思います????(笑)
そうそう、たまねぎからネギを栽培して~♪
って、違います(笑)
我が家の野菜ボックスの底のほうにいたたまねぎちゃん
こんなことになっちゃいました(笑)
あたし、結婚してからいまだに・・・
すぐに野菜を駄目にしてしまいます。
正確には、野菜だけでなく、賞味期限を上手に調整できないっていうか
冷蔵庫や冷凍庫の中に、かわいそーなことになってる子がよく見受けられます。
大きな声では言えないんだけど・・・
おとつい作ったレアチーズケーキも、1つだけ食べきれず、
サヨナラしちゃったし・・・![]()
(そうはいってもひとりで5つも食べたんだから・・・!)
エコ
エコ 
と、こんだけ言ってる世間に対し、なんとも申し訳ない気持ちに・・・(笑)![]()
最近は、なるべく食材は少なめに買い、
常に冷蔵庫の中はほどほどにしておくという方法をとってます。
そのため、
買い物がめんどーな時は、ほんとにあるモノで献立を考える![]()
というサイクルができ・・・
少しだけ、エコに近づいた主婦になった気分であります(笑)
そんな中、昨日は、おとついの豆腐ハンバーグにも使ったごぼうちゃんが
1本まだ残っており・・・これは、以前豚汁を作ったときの余りだったので
そろそろいよいよ反エコになるところだったので、
冷凍庫にいたブリちゃんと、冷蔵庫にいた大根とネギと一緒に
煮てみました
要はブリ大根プラスネギごぼう入り!
ほんとは、ブリだけでブリの照り焼きにする予定だったんだけど・・・
いけないいけない・・・と思って(笑)
ごぼうちゃんを救出したわけです。
きんぴらも考えたんだけど、ゴマがきれていて、いまいちだったし・・・
こんな感じで、今はメニューを考えるのに試行錯誤。
冷蔵庫の中身とパズルのように格闘しているわけです(笑)
主婦の鏡
になるためには、
やっぱり上手に節約、やりくりをしなくちゃですよねえー!
今夜は、みっふぃ~ちゃんから伝染し今日明日兼用カレーです(笑) 
・・・なんという手抜き~(笑)

