日曜日、お天気もよかったので、
愛・地球博記念公園へ行ってきました!
メインは、サツキとメイの家。
午前中に着いたので、まず予約を取りに受付所へ。
そこまで行くのにも歩く歩く・・・・
そして、とれた予約は14時。
お昼を食べに、来た道を戻り・・・
モスワゴンがいたのでそこでランチ。
そして、また集合場所へテクテクテクテク・・・
結構なウォーキングができました(笑)
園内無料バスがあるので、うまーく活用するといいですね!
でも1時間に2本です(笑)
そして、そして、
やってきましたトトロの世界!(笑)
あたし、トトロを見ると毎回泣いてしまうという・・・
なんとも感動やですが・・・
あちこち忠実で、お家の中のタンスの中や押し入れを開けると、
昭和30年にタイムスリップです。
ここはお父さんの書斎。
ここでお仕事してる時に、メイちゃんがお花をつんできて、
お父さんお花屋さんね
っていうやりとりがありましたよねー!!(笑)
サツキとメイがこのおうちに引っ越してきた時にサツキがこの柱で
ぐるぐる回った時に、ねっこが腐ってボロボロすぎてグラグラしてましたねー。
ほんとに腐ってました(笑)
お父さんと三人でお母さんの病院へ向かった自転車。
三人乗りしてました(笑)
お家の中は撮影禁止でしたが、お風呂も、台所も、例の階段も、
ちゃーんと忠実でした!
お庭の洗濯場もちゃんとあって、コキコキすると水も出ました。
そこにあったバケツにはメイちゃんがのぞいた穴があいてました(笑)
トトロの世界を満喫しましたよー
でも、旦那ちゃんはトトロをみたことがなく・・・
帰りにDVDを借りて、夜観ました。
まー、とにかく歩いた!!
いい運動になったです!!
今日も30分近所をウォーキングしましたよ!
食欲による体重増加をふせぐために、きやすめ程度に歩いてます(笑)
今週は検診が待ってるし、胎動も毎日プクプクしてるので、
マメコがみえるの楽しみだなー