10日、あたしの戌の日でした。
以前におばあちゃまが塩竃神社で祈祷済み腹帯のコルセット(腹巻き)を
買ってプレゼントしてくれていたので、
その日は、朝お赤飯を炊いて食べ、旦那ちゃんに腹帯に氣をおくってもらい(笑)
それを巻きました。
それから、その日は病院の母親教室の日だったので、
代休をとってた旦那ちゃんと実家へ寄り、お昼にお寿司をいただいて
それから母親教室へ行ってきました!
なんだかイロイロサプリメントのサンプルをいただき、
その場でも食べたんだけど、サプリメントなのに、美味しい![]()
鉄分の梅グミや、葉酸プラス鉄のヨーグルトタブレットなどなど。。。
もっと早く知ってたら、妊娠初期にタブレット買って食べたのに・・・
葉酸って、初期にとらないと意味ないって聞くし、
あとから知ったあたしはどうしたらいいのー!?(笑)
という感じでした。
でも、しょうがない。今さら(笑)
そして、この戌の日を境に
なんだか最近 胎動 を感じ始めたようなんです。
腸が動いてるだけかも・・・
とも思ったんですが・・・
下腹部に一瞬
ぴくっ!
ぷくっ!
のような感じを覚えます。
表現が難しいですが・・・(笑)
横になってても、座っていても、たまーに ぷくっ!っとなるので
もしかしたら、マメコが動いているのかも。。。
でも、5か月に入っておなかも張ってきた感じがします。
昨日から、おなかに多少痛みがあり、
キリキリした感じがします。
身体はどんどん変化するんですねー。
来週5か月検診なので、ちょっと性別を聞きがてら
この痛みについてと、ずっと続いてる頭痛についても聞いてみます。
母親教室で、頭痛が続くのは、妊娠中毒症(高血圧)の可能性があるって聞き
なんだかそんな気がしてきたし(笑)
前回の検診時、普段低い血圧が、上127もあったので、
やっぱり妊婦は血圧が上がるんだなーと実感。
今妙に欲しいしょっぱいものが規制されて食べれなくなるのかしら・・・
でも我慢ですね。
そろそろ、本気で仕事も探して動き回りたいんですが
なかなか近所でお仕事がなく、
ストレスもたまりかけてきてます。
内職でもいいから何かないかなあああ・・・・![]()
