前回の記事で、旦那さまのおこづかいについて、
コメントたくさんいただきましてありがとうございました
ちょこちょこ参考にさせていただきたいと思います!
旦那ちゃんと相談の上(笑)
最近、ずっと軽い頭痛に悩んでおりました。
頭痛薬を飲むほどではないのかもしれないけど、
首あたりから頭のてっぺんにむかってズキンズキンきてます。
風邪気味だからかなあ・・・
そんな中、今日はふっと思いつきで
マメコの名前を考えてみました
っていっても、
まだ性別もわからないし、姓名判断サイトでちょこちょこ見てただけだけど・・・
でもひとつ困ったことが。
あたしの苗字が、
新字体と旧字体と両方ある漢字を含んでるんです。
普段は新字体しか使いませんが、その漢字自体は旧字体が存在し、
2パターンの可能性があるわけです。。。
占い師さんとかは、旧字体でみるようですが、
これからは新字体・・・みたいなことも書いてあったりしたので、
旧字体と新字体と両方でみていい名前にしなくてはいけないんではないかと。
でもそれって結構難しいんですよね。。。
旧字体と新字体で1画ずれてる分、両方がいい名前となると・・・
女の子だとひらがなだけの名前が有力。
要は漢字でいい名前がない。。。
男の子だと、一応あるけどかなり限られていて厳しい。
ひらがなにするわけにもいかないし。。。
困ってしまいました(泣)
パソコンとにらめっこして
ウー!! となってました。
サイトによって、吉凶違うし、
どれを参考にしていいのやら。
これから性別が確定したら、本格的に悩みそうです(笑)
PS
画像はこの前のお昼に作った和風パスタ。
あり合わせ、じゃこツナおろしパスタです。
すべてのせてめんつゆをかけただけ。
これが美味しくて好きなんです(笑)