コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚





二日目の朝。

部屋のベランダからみた景色。

川も雪で覆われてます。すがすがしいなぁ~



さっそくですが、朝ごはんです。

すみません。今回は旅館に関してはごはんしか楽しみがなかったもので(笑)




朝も豪華です!!にひひ

最初にクランベリージュースか、ブルーベリージュースか、マンゴージュースを選びます。


あたしはマンゴー音譜

コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚


コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



信州ならではですねビックリマークおそばが朝からでました。

こしがあって美味しかったです。

朝もまたおなかいっぱいで苦しくなってしまいました。。。




今日はどこにいこう・・・と、考え、行きに買ったガイド本を開き・・・

駒ヶ根から少し離れた伊那?かな。

まず、イチゴ狩りに行くことにしましたーいちごいちごいちご



みはらしファームという体験施設のイチゴ農園に予約を入れました。

http://www.dia.janis.or.jp/~miharasi/index.html  




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚


大人1人、1700円です。

元を取らなくては・・・(笑)


そして、逆にミルクは必要ないってこともわかりました。

十分甘い!!!


いちごの種類は・・・紅ほっぺ、章姫、女峰です。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




あたしは酸味もほどよくある女峰が気に入りました!

(妊婦だからね・・・)


いくつ食べたんだろう・・・・全種類合わせて20粒は食べたような・・・(笑)


小さい頃しかイチゴ狩りした記憶がないですが、

あんなに温室の中が暑いとは・・・(笑)

のぼせに弱いあたしは、長居はできず(笑)



でもすっごい楽しかったですラブラブ!


でもでも、あたしと旦那ちゃんは、何気にぶどう狩りのほうが好きなんです。

巨峰好きな夫婦です(笑)



そしてそこから奈良井宿へ向かいました。

木曾の大橋を渡りたかったけど雪で通行止め(笑)

写真だけ・・・



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




すごい雪でしょ??

あたしはすべらないように旦那ちゃんに支えられ・・・

でもスケートみたいでちょっと楽しかったです(笑)

旦那ちゃんはマメコを心配してヒヤヒヤしてたけど・・・

奈良井宿も散策しましたが、季節がら結構シーンとしていて・・・あせる

ちょっと見てまわり、すべるといけないので退散。





そして、おなかがすいたので、また車を走らせ・・・

ガイドブックにのっていたイタリアンのお店をめがけました。

そこは木曽福島駅にある福島宿の大きな民家でやっているイタリアン。

ピザが美味しいって書いてあって、ひかれて行ってきました。




竃炙ビストロ松島亭 (かまあぶりびすとろまつしまてい)


http://www.nanchara.net/matsushima/matsushima-gally/matsushima-gally.htm  



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



中に入ると、すごくノスタルジックな感じで・・・

大きな屋敷ってのがわかります。

でも、すぐ左手にガラス張りのオープンキッチンがあって、すごく素敵で感動。

中には板張りのお部屋に座布団でお食事をいただくスペース。

中庭が素敵でした。

詳しくはHPへどうぞアップ


お料理は、1200円と1800円のランチコースがありましたが、

あたしたちは1200円のものに。


サラダ

スープor前菜盛り合わせ

パスタorピザ

デザート

コーヒー・紅茶


という内容です。


あたしたちはorのところを二人で一品ずつにして、

全種類を半分こしました。



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚




コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚


ポテトとツナのピザ、すっごい美味しくて・・・ラブラブ

名古屋にもこのお店出店してほしいよー!!って思っちゃった。

それぐらい美味しい!

耳の部分までめちゃめちゃ美味しい!!

(ピザの耳がかたいと、すぐ残しちゃうあたし・・・)

また来たいなあ・・・


コトコトな日々:*。:・*+.:゚*:.+:゚



でもここは木曽福島の駅から歩いていけそうだし、

JRにのってくれば、いけなくもないけど・・・

でも、やっぱ無理かなー。


惜しい。美味しいのに得意げ




おなかをふくらませて、あたしたちは帰路につき、

弾丸1泊旅行は幕をとじたのでしたー。



いやー美味しいもの沢山食べたなーにひひ


大満足きらきら!!