美味しかったぁぁぁ
今、ご飯食べ終わりました。
今日のレシピはすべて星5つ!!(笑)
しかも、あたしが作るんだから、カンタンなのー!!
ここのところ、皆さんに料理の腕を褒めていただいたりしてるんですが、
・・・決して、うまくはありません。
ネットで見て、誰でも作れるものを作っているだけなんです・・・(笑)
なので、レシピを載せてるもので、気になるものがあれば、
簡単ですのでぜひぜひ作ってみてください!!
(気に入ったら、レポしてくださいな♪)
今晩のMENU
・海老とインゲンのオイマヨ炒め
・じゃがいもと玉ねぎのポタージュ
・豚肉と大根のうまうま煮
・ほうれん草の中華風おひたし
海老とインゲンのオイマヨ炒め
インゲンは、ヘタををとって茹でておきます。
海老の殻をむいて、(むきえびでも♪)塩コショウしてお酒にひたします。
しばらくたったら、水気を切って片栗粉をまぶします。
フライパンに油をたっぷりひいて、海老を焼きます。
両面焼けたら、インゲンと、みじんぎりのネギを加えて炒め、
オイスターソースとマヨネーズをまぜたものを加えてあえます。
※ソースは、お好みの配合で!
最後に黒コショウをかけました。
じゃがいもと玉ねぎのポタージュ
ジャガイモ1個と玉ねぎ半分を一口大くらいに切って鍋でコンソメと水で煮ます。
柔らかくなったら、ミキサーへ入れ、牛乳を適当に入れ、ガーっと混ぜます。
鍋に戻して、まだドロドロならばまた牛乳を加えてスープっぽくなるまであっためます。
バターをひとかけいれ、塩コショウして味をととのえて、出来上がり。
豚肉と大根のうまうま煮
鍋に油をいれ、しょうがの千切りと豚肉を炒め、豚肉に火が通ったら
好きな大きさに切った大根を加え、しばらく炒めます。
酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ1.5、砂糖大さじ1.5を加えて、
ひたひたになるぐらいまで水を加えて、しばらくふたをして煮ます。
水分が減ったら火を止め、しっかり味を浸みこませて出来上がり。
ゴハンがすすむくん♪
ほうれん草の中華風おひたし
ほうれん草を茹でて水気を切り、
醤油大さじ2、みりん大さじ1、ゴマ油大さじ1とゴマと一緒に和えます。
味付けのりをちぎりいれてよく混ぜます。
出来上がり。
今回のレシピ、とっても美味しかったです。
最近、美味しそうなレシピを探しては、出来あがりを楽しみに料理するから、
なんだかとっても楽しいです
自分の好きそうなものしか作らないのも難点なんだけど(笑)
椎茸とか、絶対買わないし・・・
それじゃあいけないよねー。努力します
明日は仕事だなー。
にんじんがたくさんあるから(母、インゲンもありがとー)
カレーにしようかなあ。