新婚生活とはいえ・・・

まだまだおうちが片付かず、時間も余裕も全然足りません(笑)ショック!


結婚後、新居での初ゴハンは、親友momoちゃんと旦那ちゃんとあたしで

近所の焼肉を食べに行きました!


そして、上の画像がその次の日に作った夜ゴハンです。

ほとんどの食材が、実家からやってきたものです(笑)

もうすでに、実家に頼りまくりで・・・あせる


イカのバター焼きと、新玉ねぎとツナのサラダ、野菜のコンソメスープ、

そしてひじきじゃこ入りメカブです。


まだまだ全然手際が悪くて・・・

心配なので、夕方4時ぐらいから作り始め、早く出来すぎてしまい、また

旦那ちゃんが帰ってきたら温める・・・という

なんとも光熱費を浪費しまくりの新婚生活がスタートしております(笑)


旦那ちゃんは、基本的に今のところは、何でも喜んで食べてくれていて、

ゴハンのお皿ごとに、ちゃんと反応をしてくれるので、うれしい限りです。

今回は、新玉ねぎとツナのサラダがとってもお気に入りのようでした。

ピエトロドレッシングとマッチしたからね(笑)



ちなみにそのまた次の日のゴハンはこちら。






momoちゃんが飲みにくるってことで、

ヘルシーメニューにしておきました。

お豆腐の鶏そぼろあんかけ、ホウレンソウなど野菜中華スープ、

かいわれ巻き巻きサラミです(笑)


ル・クルーゼ 鶏そぼろあんの作り方 ル・クルーゼ

   鶏ミンチをお酒・みりん・醤油・砂糖と一緒にお鍋で煮て、(焼いて?)

   最後に水溶き片栗粉をいれてとろみをつける!です。



ネットでレシピを検索するか、マミーに電話して作り方を聞くか・・・

というメニューづくりをしていますが、

いつになったら、自分だけでゴハンを作ることができるようになるんだろー汗


しばらくは、毎日のゴハンづくりに奮闘していそうです。。。