今週、実は5月挙式予定のカップルのための、個別相談会にいってきました!
平日の夕方だったので、彼はお仕事で一緒にいけなかったんですが・・・
展示をみるだけでいいってことだったので、ひとまずあたしだけ見て来ました
行ってみると・・・5月のコース料理がずらり。
上の写真のようなウェディングケーキのサンプルから、引き出物などまで
盛りだくさんの内容でした。
早速、悩みの壁にぶち当たったのが お料理・・・
やっぱり、ゲストの方が一番楽しみにしてくるのがコレですよね。。。
あたしの式場は、6パターンぐらいのコース料理が用意されていて、
ひとつひとつ見てまわったんですが、
一番安くて12600円のイタリアンフレンチ。
その上が14750円から15750円ぐらいだったかな。
イタリアンフレンチとフレンチジャパニーズ。
上は20000円のものまでありました。
これは一例。こんな感じでダーっと全コースが陳列してあります。
結構グルメなあたし・・・てか美味しいものが大好きなあたし・・・
見ていると、やっぱり17000円ぐらいのものが素敵に思える。。。
だって、まず前菜は、一番に出てくるお料理だから、
パっと華やかに目を惹いて、喜んでもらえるようなものにしたいの。
それに、魚料理はやっぱりオマール海老か伊勢海老をいれたいし・・・
お肉も柔らかいものにしたいのが女心でしょ?(笑)
自分がこの式に呼ばれるなら、コレを食べたいわ♪ってものにしたいですよね。
あたしがコース関係なく、この料理素敵って思ったものをアップするね。
まず前菜
色々のっていて、可愛い女心にズキュンですよね~
また、お箸でいただけるのが、子供からお年寄りまでいいじゃない?
最初にいかにもフレンチ!って感じで気取るより・・・
気楽に召し上がってくださいって気持ちをこめて。
でもこれは、一番高いコースの前菜です(笑)
そして温かい前菜は省略して、スープ
これもちょっと高めのコースからのセレクト。
一番下に洋風の茶碗蒸しがひいてあって、その上にコンソメ風だしが
スープとしてよそってあるんです。
その上にいらっしゃるのが、名古屋コーチンのお肉です。
変わっていて、おしゃれでしかも和がきいていていいかなって。
茶碗蒸しあたし大好きだから・・・(笑)
そしてお魚料理
はい。オマール海老のサラダ仕立て。
母がオマール海老大好きだから、いれたいなーって。。。
そして、見た目もチマっとしてなくて、豪華。
海老は食べやすいように、殻から一度外して切ってある状態になります。
食べ応えもありそうだし・・・いいんじゃない???
そしてお肉料理
これは、お赤飯がまたおめでたい感じで、さりげない演出してていいかなって。
お肉も切ってあることでなんだか決まりすぎてなくていいなあ。
普通、お肉っていったらよくあるステーキ状ですもんね。
デザートはお庭でガーデンデザートビュッフェです
うーん・・・
あたしの好きなコースでお料理をいれかえて作ると・・・
17800円ぐらいになっちゃうんですよね。間違いなく彼に却下される気がする・・・。
普通、どれぐらいのお料理なんだろう。
せめて1品1品どこかで妥協して、17000円にしてもらいたい。
あとは、彼のおうちとご相談かなあ。
トータルの予算にも関わってきますから・・・
ちなみに、ウェディングケーキも、結構お値段するんですね!!!
トップ画像は、1人あたり1240円ぐらいのものでした
1人840円ぐらいのだと、こんな感じ。
コレも春らしくて可愛いですねー。
なんだか、ほんと全てにお金がかかるので、嫌になってきました。。。
きっと、これから装花代、ブーケ代もろもろ、頭抱えることになりそうです。
プレ花嫁の皆様、プレ花婿の毎度兄さん(笑)、ともに頑張りましょう(笑)