疲れたなあーーーーーーーーーー(笑)
なんだか、怒涛の2日間でした。
日曜日は、朝から我が家はバタバタ。
11時に彼一家がみえるということで、お母さんは掃除に余念がありません。
あたしも、土曜日に何かワンピースを・・・と思って探しに行きましたが
なかなか無くて半泣き(笑)
ギリギリで、「いっか!!これで!!」 ってものを買ってきちゃいました(笑)
そもそも顔合わせのはずだったのですが、
彼一家のご好意で、略式の結納を我が家で行なうことになってしまったのですが
結納セットって、初めて見たんですが・・・感動でした
コレです!!!じゃん!!!
なんだか、ほんと伝統好きの友達は、
わ~日本の美だね~お興しいれだ~
と感動しておりました。ほんと日本人の嫁入りって感じです。
どんなものかと思っていたけど、一生に一度のこと。
すごくいい経験だったと思います。
ほんとに有り難い話ですね。
我が家にみえて、まず和室にお通しして、
ご両親が、せっせとこの桐の机?みたいなものを組み立て、
セッティングを行い・・・
私たち一家と彼は、ただただ緊張感の中それを眺めていました(笑)
※ちなみに、写真左上の黒い箱がエンゲージリングですよ(笑)
セッティングが終わると、両家ご両親は向かい合って、すわり・・・
彼パパが、丁寧な結納のご挨拶。
うちのお父さんも、どうやら前日にネットでお勉強していたようで・・・
いくひさしくおうけいたします。
なんて言っているじゃないか(笑)
・・・スゴイ
緊張しているだろうに・・・両家パパとも、素晴らしいよ!!
と、あたしはつい小さく遠めに拍手(笑)
簡単な結納なので、ほんとに軽く挨拶程度で終わり、
あとは、リビングソファのほうへ移動して、歓談。
あたしと彼は、ダイニングで静か~に様子を伺っていた。
お昼を予約していたので、お話を適度にきりあげて店に移動。
我が家の近くにある みお という料亭です。
楽粋亭 みお
http://www.arkworld.co.jp/mio/index.html
お酒がはいると、彼パパもお話に花が咲き、緊張もほぐれたようで、
とても楽しく話をしました
一応、お食事も写真とったので・・・一部アップします(笑)
あっさりした和食でしたが、量が多くて途中苦しくなっちゃいました。。。
昼からビールを飲んでいたので、とてもいい気分で(笑)
ちゃんとお赤飯も出してもらいました。美味しかった♪
しかもね、両家ご両親、全員まったくの同い年なんですよ~
まあ、ざっくばらんに同世代、時代のお話をしておりました
約2時間お食事を楽しみ、お話を楽しみ、無事に結納が終わりました
今後のことは、また話し合うそうですが、
とにかく、カタチとして、婚約が成立したという感じで・・・
ほんとにホッとしました。
心置きなく、エンゲージリングをつけれます(笑)ぷぷぷ。
お父さん、お母さん、彼パパ、彼ママ、色々どうも有難うゴザイマシタ。
お疲れ様でした
冬花ちゃんとこも、無事に終わったかなあー・・・
きっと大丈夫だよね!!