07-11-28_19-27.jpg


昨夜サバの味噌煮を手伝って作りました。
あたしはサバの臭みがどうも苦手で~ちょっと濃いめに味つけました。

サバの味噌煮の作り方サクランボ



サバの切り身を沸騰した鍋にいれて身が白くなったらお湯を捨てます。
(これが臭みをとるコツらしいです。他に方法知ってたら是非教えて頂きたい♪)
鍋に水をひたるくらい入れ、生姜の千切り・砂糖・お酒を入れます。砂糖多めで甘めに。
しばらくしたら味噌を入れて溶かし、醤油とみりんを少し入れます。
落とし蓋をして煮ます。
お~出来上がり~音譜

ついでに
切り干し大根の煮物の作り方キノコ


切り干し大根を水で戻します。戻し汁は捨てます。
ニンジン・里芋・生しいたけを一口サイズに切ります。
※ちなみにあたしはシイタケ大嫌い(笑)
全部鍋に入れて水をいれ、砂糖・お酒をいれて煮ます。
沸騰したら油揚げとだし・醤油を加えます。
ぐつぐつ煮たら出来上がり~

和食は難しいんだろうとずっと不安だったけど…
結構上手に作るのが憧れだったけど……

やってみりゃ意外と出来ちゃうじゃーん星

ふふ(笑)てんぐになりつつあるわ。
これからもお料理バンバンだぁ~にひひ

しかし
…働きマンまた泣けるわ~(ToT)
別れは辛いね。失恋も別離も大事な誰かを失うのも…
ほんと痛くてたまらない…。でも前に進まないと。
ガンバレ女子っっきらきら!!