明けましておめでとうございます。

今年の初ブログでございます。
 
先日、でんぱ組のライブに
参戦してまいりました( ・`ω・´)カナヘイきらきら
ほぼノリでチケットを買い、
ほぼノリで物販をすませ、
気付いたら諭吉さんが3人も
消えておられました…ショックなうさぎ
 
ボッチイベントは行ったことあれど
ボッチライブは初だったのでドキドキ。
しかも、ももクロ以外のアイドル現場も
初めてだったのでなおさらdkdk
結果、めちゃくちゃ楽しかった~!
でもコールが分からない状態で行ったので
すごく消化不良になってしまい…
結局、なんだか無性にももクロ現場に
行きたくなってしまったのでござる。
(帰りにHMVでしっかりドームトレックのBD買ってきてしまった)
 
つぎは絶対コール覚えてから行く!
楽しすぎたので絶対またいく(*´・∀・`*)
でんでんぱっしょんから始まるのも
サイコーだったし
ハジマリ。で終わるのもサイコーだった…
 
 
{CE06C870-10A5-486A-990B-37A1EC293BD7}
 
{E354C50C-B0B2-4AF0-B841-A94FE99DCA30}
 
 
あ、ここで報告です(笑)
ピンキー1推しのみりん2推しかつ
えいたそ3推しで行ったのですが、
(巷ではこれをクソDDと呼ぶ)
現場を体験して見事に
えいたそへ推し変いたしました(笑)
ステージでピョコピョコするえいたそが
かわいすぎて………つながるうさぎカナヘイハート
 
もう歌い方も好き。
特に好きなのはあしこな。
(はじめて買ったでんぱ曲もあしこな。)
あした地球がこなごなになっても、は
久々にズキュンときた曲で
アー写も歌詞も曲調も全てがドストライク
メンヘラ心と乙女心をいじらしく
つついてくる感じがたまらないんですが…
そんなメンヘラ歌詞らしく
もしあした地球がこなごなになるなら
寝込んでやるとか死んでやるって
刹那的に投げやりなところとか
それなのに所々ちょっと弱気なとことか
強いけど弱い女の子な部分を
ひたすら歌ってるんだけども。
そこでえいたその
「君がいるならー!」で
PVが日の出シーンになるんですよ…
ここがほんとすき…
ここ…ここがすべて…
それまでのうじうじ歌ってた部分を
えいたそ(太陽)が
「(世界が終わる日でも)君がいるなら!」
って笑顔で歌いきるの、
最高にロックすぎる。すきです。
まあ全部私の個人的な考察なんですけど。
 
私ほんとこういう子に弱いなぁ~
笑顔と明るさで周りを変えちゃう子…
ずっと笑ってるのがつらいときも
絶対あるはずなのにそれでも
ずーっと笑ってるえいたそが
好きになってしまいました…。
 
 
このブログ何が言いたかったってつまり
クソDD卒業しましたってはなし!
ちなみにももクロも
あーりん寄りの箱推しから
完全にあーりん推しになりましたことを
ここに併せてご報告いたします。
 
しかし箱推しがいちばん出費激しいのに
DDと罵られるのは解せぬ。。。
 
あ、ちなみにでんぱライブの座席は
安定のいちばん後ろの列でした無気力ピスケ
いやもう座席運のなさが安定してきてて草
 
 
ではでは。
この言葉でお別れしませう。
 
 
 
ばびゅっ!とびだすうさぎ2サッ
 
 
 
✩の