タイトルは、サンボマスター。
こないだ久々に電車男を見て、昔はサトエリ側の人間だったけど
今は白石美帆側の人間になりてえなあと思う今日このごろ。
現実はやましげ側の人間でござる。

このブログ、日常生活とかいうテーマにしてるけど
日常生活充実してなさすぎてほぼ考えてることをまとめる場所になってて草生える

まあそのうち…今はまだ踏ん張りどころ。ふんばる。(誰かさんの言葉)
本当はブログ更新してる場合じゃないんだろうけど
あと2週間だ~あと2週間で私の学生生活は終わってしまう
もう22年生きてきたんだなあ~
22年生きたって大人にはなりきれないんだなあ~
よく聞く話だけど、小学生の頃は20歳を超えれば大人になれてるんだと思ってた。
高校生になったら自然と彼氏ができて毎週デートして屋上でお弁当食べて
時々ケンカはするけどなんだかんだお互いしかいなくって
そんな高校生活を送るんだろうな~って
中学が部活のことしか思い出せないくらい部活三昧だったからなおさら。
日本でいったい何人の人が理想通りの生活を送れてるんだろうね

今日、どうしても作業がすすまなくてネットサーフィンしてたら
友人の昔のブログをたまたま見つけてしまって
本人は嫌がるだろう承知の上で(笑)読んでいるんだけど
やっぱり自分の中に動力源がある子は強いなあと思う
彼女にとってはそれが彼で、いつか会えるときのために頑張ってる。
私はそんな純粋な心持ち合わせてないけど…
いつか見つかるのかなあ
諦めなきゃいけないって分かっててもどうしようもなく好きになれる人が。
去年いろいろあってもう恋愛はこりごりだと思ったけど
純粋に好きって感情が溢れてしまうようなくらい好きになれる人が5年以上いないって
女としてどうなのこれ?笑いごとじゃなくてまじで…

こんなところでぐだぐだ言ってる時点でだめなんだろうなあ
だめだめだって分かってても私と絡んでくれる人はどんだけお人好しなんだろう、
この優しさに慣れちゃいけないとは思うんだけど…
小さいころ人より少し上手にできて褒められていたことが
今では周りの人もできるようになっていて
私の長所ってなんなんだろうと思うこの頃。
下を見ればキリがないけど、上を見てもキリがないんだよ
この道で生きていく!って決められるくらいのものがない。覚悟もない。
周りのみんなは覚悟もあって大人でキラキラしてて
私だけずっと子供のままな気がする

今が楽しければいいじゃん!っていつも自分に言い聞かせてるけど
本当にそれでいいのかな
あと60年生きられるかの人生なのに
これでいいじゃんで片付けていいんだろうか

病んでるわけじゃなくて
そろそろまじで考えなくちゃいけないと思うんだ~
いつかこれでいいのかな?って進んだ道が
これでよかったんだって思える日がくるのかな
くるといいな

好きなことは好きって胸はって言える人間になりたい