いま私の心の中は
フランスのセーヌ・エ・マルヌ、
フォンテーヌブロー宮殿にいます(笑)
フランソワ1世の回廊…
いやぁ歩いてみたいものですなわっはっはわっはっは
馬蹄形の階段は凄く憧れますお
俺の家は必ずお城にして馬蹄形の階段もつけるって
決めてるんですはいなはいな
16世紀のヨーロッパ、
特別、格別に好きです
さてさて、
「幸せか不幸せかは自分次第」
姫の名言で御座います
すごーく、その通りだよね
姫のこういう考え好きですー
最近学校という物に縛られて、
制服、カバン、髪型、
全てが指定されていて
なんだか窮屈、自分らしさがない、
なんて考えていたけれど。
幸せに考えたら、優等生
不幸せに考えたら、ガリ勉学生、
私にとっては。
幸せに考える、ていうのを習慣にしたい!
そして、ますますお茶の水の情報へいきたいという気持ちが増えております故…
英語、センターが50点だそうで(笑)
まあ83%とらなきゃいけないんですが…(苦笑)
83て…………なめとんのか83て………
42点……………うっへーあ
僕、こうみえてマッキー好きなんですよ、槇原さん、
彼の日記で「Fotonum & Maison Celebration Tea」
という紅茶が紹介されていて…
飲みたい…すんごく飲みたい…
ミルクを入れるとびっくりするくらいの美味らしいです
しかも、その紅茶は
エリザベス女王のお誕生日に特別ブレンドされた物らしく、
そうしょっちゅう置いて在る物では無いんだとか
英国風で素敵…
ぜひ、ぜひ、飲んでみたい
名古屋にしかお店がないらしく、
しかも本店はイギリス。
名古屋のお店は何年か前にオープンしたので
本当に珍しいお店なんだなぁと…
いつか機会があれば行きたい物です!