リウマチの診断がついて丸9年、この初冬10年目に突入しました

当時、妊娠中期から手のこわばりや単発的な足の痛みがあり…何?
歩けなくなるときもあったっけ…
産婦人科の先生に「リウマチかも知れないよ!!」と言われても
私「えっ?はっ?リウマチ?

不安より疑問を抱きながらも、妊娠後期には症状が消え忘れつつあった。
そして2人目を出産し少し経つと、肩の激痛から始まり、首、膝が痛くなり起き上がれなくなっていった。
この間、実は強いストレスも加わった。
その時はわからなかったけど…
リウマチの勢いはものすごくてね

痛みや腫れ、熱感、全身の倦怠感が凄まじかった。
いろいろな薬を試したけど、どの薬も全く効果がなくて途方に暮れていた。
どうなっちゃうのか不安いっぱいだった

傍らに幼子2人…ひたすら痛み止め生活。
そして、アクテムラの認可が下りるまでこの間3年近く経過…
待ちに待った新薬でした!!
親は副作用など大変心配していましたが…
それどころではない。
炎症を3年近く抑えられなかった結果、合併症も併発していた。
CRP13。
でもそれもすべて『アクテムラ』で解消されたのです

初めてアクテムラの点滴をドキドキしながら試したこと、今でも覚えています。
点滴後すぐに、体が軽くなったのを実感!!
普通に歩けてるけど?マジで?みたいな…

周りも別人扱い(笑っ。
劇的に効いたのです。
アクテムラ歴7年目、未だに効果ありです。
感謝しなくてはいけませんね…
いつかは決別しますけどね

そんなこんなで、リウマチ10年生に進級です。
Android携帯からの投稿