年度末ということで、今日は今年度ハマった趣味についてお話しようと思います。
実は今世間は水面下でホビーブームを巻き起こしつつあります。僕らの世代が当時ハマった遊びが大人になり、20~30周年を迎え、再燃しつつあるのです。
まずは「ミニ四駆」
これは去年春から始めました。小学生ではなかなか手に入らないパーツが大人買いできます。改造が楽しいです。そして…速いです。ちなみにそれなりの改造をすれば違法パーツ使わずとも時速30キロでます。
次に「ハイパーヨーヨー」
壁や床にぶつけてよく怒られてましたね。ちなみに一度ライブで披露しました(笑)次披露するときがくるまで練習してます。
そして…「MTG」
マジック・ザ・ギャザリングと読みます。カードゲームですね。ポケモン、遊戯王ときてMTGです。ちなみに世界大会で勝てば賞金が数千万…宝くじ買うより現実的じゃないだろうか…
魔術師になって色んなモンスターを使い、敵を倒すゲームです。
当時好きだったモンスターが「スリヴァー」


鎌みたいな腕、尖った頭、全体的にスタイリッシュな胴体…カッコいい…
が、しかし…久々復帰してこいつを使おうと思ったら…

プ〇デターみたいになっとるぅ(゜ロ゜;ノ)ノ
いや、これはこれでカッコいいけど!!
とりあえず…
この3つの趣味は…ある程度いい成績残すまではやめません!!
興味がある方は一緒にやりましょう♪
Hiroshiでした!!
