かずくん、プロフィール出来ましたニコニコ

募集を開始します


プロマイド風アングル飛び出すハート



かずくんのプロフィール、ご応募に際しての注意事項など、下記をご確認の上ご応募お願いいたします。 

 

 

かずくんのプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

ブルーハートかずくん補足ですブルーハート

 

 

しっぽフリフリ歯科処置の際に何本か抜歯しているので

食事はドライフードをほんの少しだけふやかして完食します骨

 

 

しっぽフリフリ夜は茹でたササミなどをトッピングすると、とても喜びます。また術後の関節ケアにサプリメントをあげています。

 

 

しっぽフリフリ穏やかな性格で甘えん坊です。優しく撫でると気持ちよさそうにしています。

 

 

しっぽフリフリ他犬ともそつなく暮らしています。まだ若く、先住と遊びたそうにすることもありますが、しつこくはしません。ジェントルワンなのですニコニコ

 

 

しっぽフリフリ左後ろ脚の整復手術をし、現在リハビリ中です。長年放置されて来たと思われるため、筋肉の萎縮があり、今後も根気強くトレーニングが必要です。現在は10分弱のリハビリを1日2~3回やっていますが、嫌がらずに付き合ってくれますOK。また日常生活には問題ありません。

 

 

 


 

かずくんがレスキューされたのは、今年の4月26日

「300頭以上の犬たちを救うプロジェクト」の第3陣で救出された子達の中の一頭です。レスキュー時の様子は活動ブログでも報告されています。

 

 

 

かずくんに初めて会ったのは、お泊り組のお世話で行った事務局でした。

どの子も本当にガリガリで、とても飢えていて。。。ショボーン よく生きていてくれたなと思ったのを覚えています。

 

人間のせいで大変な環境にいたのに

お世話の為にお部屋に入るとみんな大喜び。

人を嫌いになってないその姿に胸が痛くなりました。

 

 

あれから2カ月

とても穏やかで人懐っこい かずくんしっぽフリフリ


大変な手術を乗り越えリハビリをがんばり

初めて見るもの、経験することに

キラキラ、ドキドキしながら気づき

家庭犬として日々、どんどん変わって行っています

 

体は大きいですが

心はまるで子犬のようですお願い

 

そんな子犬期(たぶん)のようなかずくんと

リハビリを通じ、一緒にがんばって仮父母とも仲良くなってきました。だけどやっぱり、かずくんにとって本当の家族となら、もっと良いだろうなと思います。





かずくんのペースで、一緒にリハビリを楽しんでもらえるような飛び出すハート

そんなご縁に出会えたら良いなと思います。




デカポメかずくん、よろしくお願いしますニコニコ

 

 


 



かずくんはアイドッグ・レスキュー隊の保護犬です。家族を待っている子たちは こちら です。