カワイイ寝顔のつくしちゃん

ご報告が遅くなってしまいましたが
前回は白血球の数値が悪く中止になった避妊手術、再度検査を重ね 先日再チャレンジ。
無事に手術を受けることが出来ました
いつも応援して下さっている皆さまの
おかげです。ありがとうございます。
受けた医療処置は
●避妊手術
●イボのの切除
●歯科処置
病院でもブルブルガクガクでしたが
つくしちゃん、本当によくがんばりました!
帰ってからしばらくは、だいぶ落ち込んでいて
背中が悲しげ。。
痛みも少しあるのかも知れませんが
原因は二つありそうです。
繊細な面もあるつくしちゃん。
レスキューされた後のトリミングでは
丸刈りを嫌がり、トリマーさんが櫛で丁寧にといてハサミでカットしてくださったそうです。
2箇所、大きく刈られてしまいました。
本当に仕方がない事なのですが
理由もわからず、また生えてくる事も知らない(多分)つくしちゃんは、しょんぼりしてしまった
と思われます。きっとまたキレイな毛が生えてくるから大丈夫だよと教えてあげたいな


そしてもう一つ。
本当の理由はこちらだと思いますが
つくしちゃん、歯の状態があまり良くなかったようで、3本を残し殆ど抜歯となってしまいました。これはつくしちゃんがよほど過酷な環境にいた証です。
この抜糸の違和感と
もともと、小さいオヤツもよく噛んで食べていたつくしちゃん。
残った歯のバランスにまだ慣れていないのか
フードを噛む度に口からこぼれ落ちてしまい
噛めないもどかしさで
うぅぅゔゔ〜〜と言いながら
最近は減っていた手足や体を
舐める回数がまた増えてしまいました。。
フードは少しふやかして食べれるようになりましたが、少し元気がなくなってしまいました。。
早くお口に慣れて
また元気になってくれたら良いな。
ちなみに
こんな事をした犯人?を仮母だと断定したらしく
お家に着くと
仮母と微妙な距離をとる。。
つくしちゃーん、また最初の頃の距離だね〜

でも、今までの大変な犬生から考えると
さーん歩進んで 2歩さがる〜♪♪ でも
ゆ〜っくり確実に進んでいるから
すごい事だよね。
まずはゆっくり休んでね
つくしはアイドッグ・レスキュー隊の保護犬です