ニコちゃん、トライアルの朝
いつものように ご飯をモリモリ食べて かわいい笑顔です
ニコちゃんのお嫁入り道具は
我が家で遊び相手だった、相棒たち。
そして食いしん坊なニコちゃんに おやつを多々 少々
今回はニコちゃんをセンターから救出してくれた まめちこさんに同行して頂きました。
まめちこさん、ありがとうございました。
まめちこさんと合流した時、ニコちゃんもシッポふりふり
やっぱり助けてくれたの覚えてるのかな。
そして、いざ里親のS様のご自宅へ
お二人ともニコちゃんに会うと満面の笑みで
来るのをとても楽しみにされていたとのこと。
ご近所さんからも 「 ” まだ来ないの~?” と聞かれてね」 と
嬉しそうに話していたママさん
お家に入ると 先ずは先住ぷりん君とご挨拶
うん・・・ やっぱり似てる
左がニコちゃん、右がぷりん君
ママさんからのおやつを待っている姿・・
今後、ふたりで結託しておやつをゲットしていくのかな
そしてパパさんにもご挨拶。チュッ
そしてママさんからは
とっ~ても可愛ハーネスが
「カワイイでしょう~ 買っちゃったの」と。
S様のお家の中には、昨年亡くなった 元保護犬の先住さんと
ぷりん君の写真がいっぱい飾られていました。
どの顔も笑顔で楽しそう。愛をたくさんもらっているんだね。
きっとこの写真の中に ニコちゃんの笑顔もたくさん飾られていくんだね。
お見合い時に
「ニコちゃんがオヤツばかり見ていて、よく壁にぶつかってる 」
という話を覚えていてくれたS様
ニコちゃんの為にコーナーガードを付けて下さってました。
ねぇ、ニコちゃん・・・
このコーナーガード、この何気ない優しさが ニコちゃんが幸せになる証。
家庭犬にとって、人からのたっぷりな愛情を感じる以上の
幸せを感じることはあるのだろうか
ニコちゃん、幸せになるね
写真を撮るときもシンクロする ニコちゃんとぷりん君
遊びもシンクロ
ニコちゃんの新しいお名前は 「ニコル」ちゃん。
” ニコちゃん ” と呼べるようにしてくれたそうです
ニコちゃん、新しい一歩を踏み出して
トライアルスタートです
S様よりご支援品を頂きました。
ありがとうございます
アイドッグ・レスキュー隊の
ホームページはこちらから↓
インスタグラムはこちらから↓