今日は朝から病院へ。。。。
昨日は行けなかったけど、いつまでも鼻タレちゃんではいられないので、サクッとお薬貰ってきました
結論、やっぱサクッと病院に行くに限るっっ(笑)
私が病院に行っていた間、車両のお問い合わせのお電話をいただいた模様
ブログを読んでのお電話だったようで。。。。本当にありがとうございます~!
めっちゃ嬉しいな~!
不在だったためお電話でお礼が伝えれなかったので、この場を借りてお礼申し上げます
最近円安のせいもあり見つけるのも大変なんですけど、何か見つけましたら連絡しますね!
今週は水木お休みなので、御用の方は金曜日以降にご連絡くださいね♡
ちゃおーーーーーー
本日もポチっと押してちょうだいな
カスタムズっていう名前なのにご存じの通り修理やらオーバーホールのご依頼が多いのですが、、、(笑)、最近はオーバーホールと共にカスタムの作業をゴリゴリやっております
しかしね、手作りするカスタムってホント時間かかるんよ~
オーバーホールも測定や削り、キレイにする作業等々、、、、、もちろんラッシュでやる作業も時間はかかるんだけど外注さんや部品屋さんの作業&入荷待ちの時間も長いのも時間がかかる理由でして、外注から戻ったりしてパチッと部品達が揃ったらわりとサクサク組めるのです
しかし、カスタムはやっぱ時間かかる!
カスタム屋さん、全国に沢山ありますが、、、、、作るのって大変ですよね~(笑)
お疲れサマンサです
さて、、、、そんなこんなで最近作っては外注へGOを繰り返しておりますラッシュカスタムズへ、外注さんから戻ってきました↓↓↓
ぐるぐる巻きにされたブツ
グルグル巻きをといていきましょう↓↓↓
メッキから戻ったシーシーバーがカムバック!↓↓↓
早速、車体に取り付け↓↓↓
テールライト、ウインカーを取り付けて、、、、、↓↓↓
ここからは私のお仕事です~♪
まぁ、いつものごとく、作業の写真は無いのだけど、、、、(笑)
テールライトの配線出てきたトコに配線の保護が無かったため、配線が切れるかもなーと思ったので、配線カバーで補強しつつ配線つないでみた
テールライト、点灯!↓↓↓
ブレーキランプも点灯!
よしよし!!!
今回は車検ついでのカスタムだったので車検に持ってゆくのですが、ハンドルも交換したので構造変更!
岡山のナンバーなので岡山陸事へ持ち込みとなります
今週中に持ち込み予定&納車でございます~♪
最後に僕の顔の画像をクリックして応援しておくれっ!!
COMING SOON BIKES!!!!
*1974年式 FLH (入荷済・価格等考え中)
*1980年式FXWG
*1981年式 FXS (オーバーホール・価格等考え中)
CONTACT US !!!
TEL: 084-945-0205
E-mail: rash@ms14.megaegg.ne.jp
RASH CUSTOMS公式LINEアカウント↓↓↓
クリック&登録してね↓↓
RASH CUSTOMS 公式LINEアカウント
RASH CUSTOMS買取部 公式LINEアカウント
皆様、いつもありがとうございます