福山一、アツいスポットふぁほぉ!の巻 | RASH CUSTOMSのブログ

RASH CUSTOMSのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は午前中用事を済ませて、午後から作業!

 

と言いたいところですが、米本氏が午後から陸事へ登録へ出かけたので事務のお仕事をしておりました

 

 

てゆーか、今日、税理士さん来るの忘れてて大慌てでした(笑)

 

先月分の経理のお仕事、早めにやってて良かったわ~!


色々やったんで、すごくくたびれた。。。。税理士さんはもっと疲れたと思います(笑)

 

 

あ、そーいえば、今週は水木お休みです~!

 

御用の方は金曜日以降にお待ちしております~!

 

 

ちゃおーーーーーーラブラブラブラブ

 

 

本日もポチっと押してちょうだいなおねがい

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

 

今日は昨日の続き!

 

 

日曜日の事。。。。私、珍しく早起きして、福山で今一番ホットなスポット(仮)におでかけしておりました

 

 

お邪魔するや否や、コーヒーをせびる(笑)↓↓↓

 

 

 

 

いただきマウス!↓↓↓

 

 

日曜日は早起きして、こちらのスポットにてお茶をし、出社~!

 

 

昨日のブログに書いてあった壊れているであろうスイッチ代替部品ラッシュの準スタッフ宅へ調達しに行った際に、招待を賜ったからでございます(笑)

 

準スタッフは準スタッフ外注困った時の部品提供者であります(笑)

 

 

今回は部品提供者(笑)

 

余談ですが、写真に写ってるのはKRでございます

更に余談ですが、私が行ったこの日、色んな人が遊びに行ってた。。。。ホットスポット(笑)

 

 

 

さて、、、、話は戻してこちらのスイッチ、私、交換してゆきマウス↓↓↓

 

image

 

 

 

米本氏にバラしてもらって↓↓↓

 

 

 

 

配線に余裕があるので、スイッチもろとも切っちゃおうっ!↓↓↓

 

 

 

 

提供者から借りてきたスイッチ関係一式↓↓↓

 

 

 

 
コイツです↓↓↓

 

 

コイツ、配線を挟み込んではんだ付けするタイプのスイッチなんだけど、前の配線とはんだがつきっぱなので、まずはとってゆきます

 

はんだゴテでユルユル溶かしてはずしてゆく↓↓↓

 

 

前ついていた配線をキレイに取り除いた後は車体の配線をはんだ付けします!

 

一人で持ちつつ作業だから、写真撮れてません(笑)

 

 

上手につけたスイッチを組み込んでゆきます↓↓↓

 

 

 

 

途中、ちょっとお手伝い↓↓↓

 

 

スイッチが固定されるように、薄い鉄板がついてんだよね~!一人でもできるけど、協力します~!

 

 

固定したとこで、試しに押す!

 

 

ふぁほぉ!

 

何回押しても、ふぁほぉ!

 

元気に鳴った(笑)

 

 

やっぱりスイッチが悪かったんだね~!

 

良かった!

 

 

最後にスイッチボックスを閉めて完了!↓↓↓

 

 

登録準備が完了しましたので、本日、めでたく陸運支局へ持ち込む運びとなりました~!

 

 

もちろん、問題なく登録できたよ~っっ!!!

 

FLHちゃんは全く問題なかったんだけど、検査ラインが多かったの等々で帰ってきたのは夕方遅くでした(涙)

 

 

というワケで、車検証&ナンバーあがってます!

 

これから、試乗始めます~!

 

 

 

最後に僕の顔の画像をクリックして応援しておくれっ!!爆笑

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

 

COMING SOON BIKES!!!!

 

*1981年式 FXS

*1996年式 FXSTC(Original Paint)

*1997年式 FLSTS(Original Paint)

 

 

NOW FOR SALE BIKES↓↓↓

 

image 1975 FLH OP

 

image 1997 XL883H OP

 

RASH CUSTOMSの販売車両ページ ←Click!!!

 

 

 

CONTACT US !!!

 

TEL: 084-945-0205

E-mail: rash@ms14.megaegg.ne.jp

 

 

RASH CUSTOMS公式LINEアカウント↓↓↓

クリック&登録してねラブ↓↓

 

 

RASH CUSTOMS 公式LINEアカウント

  ←クリックしてくれたら追加できます

 ←QRコードはこちら!!

 

 

RASH CUSTOMS買取部 公式LINEアカウント 

   ←クリックしてくれたら追加できます

 ←QRコードはこちら!!

 

 

皆様、いつもありがとうございますチューチューチュー