今日は午後よりワサワサと作業依頼が入り、元気に営業しておりましたラッシュカスタムズです
今週は2連休だったので、のんびりさせていただきました
ちゃおーーーーーー
本日もポチっと押してちょうだいな
火曜日の夕方。。。。米本氏はいそいそとハンターカブを拭いておりました↓↓↓
コレは水曜日のお話。。。。
水曜日は天気も良く、とっても暖かかくて、ツーリング日和でした
というワケで、米本氏はノコノコと一人で“しまなみ海道”を走る事に。。。。
ポツンポツンと海に浮かんでます島をつないでくれているしまなみ海道の横に徒歩や原付、自転車で走る道があるのですが、今日はそちらを爆走します
まずは本州から向島へ。。。。その後因島へ↓↓↓
車やバイクは四国までいっきに行けるんだけど、その他は島に必ず降りて進んでいかなくてはなりません(笑)
だけど、とってもリーズナブル!!!通行料50円↓↓↓
さて、ポケットに50円を忍ばせて、のぼりましょう↓↓↓
しかし、まーまーのぼらなきゃいけないわけよ(笑)↓↓↓
あがってみると、歩行者と2輪と分かれています↓↓↓
めちゃ長いストレーーートっっ
料金は自らこの箱に入れるという、、、、ラッシュにある手動販売機と同じシステム↓↓↓
カメラとかあるのかなーーー???
それとも、ただただ信じているだけなのでしょうか???(笑)
ちなみに、この道、行きも帰りも使うので、ぶつからないように気を付けないといけませぬ↓↓↓
爆走して、因島へGO
因島では白い恐竜がお出迎えしてくれます(笑)↓↓↓
ここの近くにはっさく大福が売ってあるんだけど、美味しいのよ
米本氏は食べなかったみたいだけど
今度はあの橋を渡ります↓↓↓
次の島、、、生口島(瀬戸田)へ。。。。
さて、のぼりましょ↓↓↓
キレイな景色でございます↓↓↓
またもや50円(笑) 安い↓↓↓
めっちゃ長いストレート 思ったより狭い(笑)↓↓↓
生口島到着↓↓↓
この橋を渡って島を巡るツアー。。。。ただただ上がったり下りたりするだけじゃなくて、島の中を半周位しなきゃいけないらしい
景色もとってもキレイだし、自転車で巡る人も多いんだけど、まーまー大変だと思う。。。。みんなすごいねぇ。。。。
さーーーて、次はいよいよ目的地、愛媛県の大三島へ↓↓↓
この橋、渡ります↓↓↓
今度は原付と自転車&歩行者に分かれてるのよ↓↓↓
ちなみに、瀬戸内はレモンで有名ですが、みかんも色んな種類があります↓↓↓
では、料金所でお金を払って進みましょっ↓↓↓
大三島は“大山祇神社”という由緒正しい神社があります
私は大山祇神社、なんか神聖な感じがして、大好きです
桜のアーチがお出迎え↓↓↓
大三島へはこのアーチを走って到着なんだけど、高所恐怖症の方には恐ろしい限り。。。。
穏やかな海を眺めてUターンしマウス(笑)↓↓↓
平日だという事もあり、誰もいないという。。。。
桜も満開&誰もいない貸し切り状態でお花見もできて最高だったらしい
一応、愛媛県に入ったので、ここからUターンして帰りまーーーすっっ
バイクとか車で来ると島に降りなくていいから1時間くらいだけど、福山からここまで2時間ほどかかったらしい(笑)
でも、誰もいないし、とっても楽しかったらしい
しかし、土日だと、めっちゃ多いんだろうねーーーー
原付や自転車で行く方はくれぐれも事故の無いように気を付けてっ
私もいつか行ってみよーーー
最後に僕の顔の画像をクリックして応援しておくれっ!!
RASH CUSTOMS公式LINEアカウント↓↓↓
クリック&登録してね↓↓
NOW FOR SALE BIKES↓↓↓
CONTACT US !!!
TEL: 084-945-0205
E-mail: rash@ms14.megaegg.ne.jp
クリックHere→ RASH CUSTOMSのFOR SALE!!!