チョークケーブル交換します!! | RASH CUSTOMSのブログ

RASH CUSTOMSのブログ

ブログの説明を入力します。

本日、じゃぶじゃぶの雨~sao☆

 

 

雨の日は冷房より除湿の方が冷えると聞いたことがあるのだけど、本当だろうか???キョトン

 

 

 

 

 

今日はヱビスさんと除湿のショールームでで過ごします、、、まぁまぁ寒いみかん星人笑

 

 

 

 

 

さて、、、、本日はインジェクションの方にはついていない部品。。。。ウサウサ

 

 

 

 

 

『チョークケーブル交換』の巻キティ

 

 

 

 

 

 

今回交換するチョークケーブルは、インジェクションのバイクにはついていない部品ですウッフン

 

 

 

 

 

この部品は、、、、ザグッと簡単に言うと、エンジンをかける際に、引っ張ってエンジンがかかり易い様にサポートしてあげる部品ですエッヘン

 

 

 

 

エンジンのかけ始めだけ使用し、走る前に戻さないと、プラグがかぶって、最終的にはエンジンが止まりますので要注意っっゾゾゾ

 

 

 

 

でも、特に寒い季節に助けてくれるナイスパーツでございますニンマリ

 

 

 

 

 

では、、、交換開始エッヘン

 

 

 

 

まずは壊れたチョークケーブルをはずすべく、エアクリを。。。。。イヒヒ

 

 

 

 はずしますガアガア

 

 

 

 

 

 

 

 チョークケーブルはキャブにくっついてますイヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 コレがチョークケーブルイイトモ

 

 

 

 

 

 

 

 はずしましたみかん星人2

 

 

 

今回、チョークケーブルのプラスチック部分が割れてしまって、通常固定されてるハズなのだけど、固定ができず。。。。手で支えないと使用不可だったので交換する事にニンマリ

 

 

 

 

 ココが割れちゃったのねキティ

 

 

 

 

 

 

 

 上:新品/下:壊れたのアカンベ

 

 

 

 

 

 

 

 細かい部品を付け替えキティ

 

 

 

そして、逆の順番で組み上げていき。。。。カルシファー

 

 

 

 

 完了っどーもくんキラーん

 

 

 

 

 

 

クリックHere→ RASH CUSTOMS の FOR SALE !!!!! エルモ