今日は午前中歯医者に行きました
ずーっと前に親知らずを抜いたんだけど、その親知らずのせいで虫歯になった奥歯を治療に行ったのでした
今更だけど。。。。痛くないうちにやっつけとこうと思いまして・・・・
奥歯の奥の奥に虫歯がいたので、麻酔をかけて神経ギリギリまで削ることに。。。。
麻酔が切れると痛くなっちゃって・・・・痛み止めを飲んで過ごしました
でも、これで虫歯ゼロになりました
ぴっかぴかー
今日はスポスタのクラッチ交換です
今回は、クラッチが滑るという事で、クラッチ板から交換です
ちなみに、、、、クラッチが滑るという状態は、クラッチをつないでアクセルをあけても前に進まないという症状です
では、はじまりです~
今日バラすのはココ
ダービーカバーをはずして
プライマリーカバーもはずす
更にバラバラにしてゆきます
ココでスプリングをはずす、特殊工具が活躍します
カッシャーン
なんかこの工具、、、、UFOキャッチャーみたいだね
はずれたので、、、、
クラッチ板を一枚ずつ、ひっぺがしていきます
左:新、、、右:旧
元のように組み上げて
チェーンの張りを調整して。。。。。
クラッチが滑り出したら、体感できるのですぐ分かると思います
『あれあれ?進まないな?!』って思った方、、、ご来店お待ちしております
クリックHere→ RASH CUSTOMS の FOR SALE !!!!!