祝一周年 RASHツーリングVol.2(別名:肥満ツーリングVol.1) | RASH CUSTOMSのブログ

RASH CUSTOMSのブログ

ブログの説明を入力します。

本日は、一周年を迎えたということで、かねてより私が希望をしていた『RASHうどん&鳥ツーリング IN 香川』を開催しましたエルモ

食べまくる旅なので、別名『肥満ツーリング』←命名FATBOYのオーナー様ムチュー


朝8時にRASHに集合だったので、7時半過ぎにお店に行くと、そこには既に東城&上下町チーム&スポーツスター君が待っていましたゾゾゾ

ちょっと早すぎた集合にビビりましたが、聞くところによると5時起き(1名3時起き)で来てくれたそうで。。。。ハアハア

本当にお待たせして申し訳ございませんでしたアイタタ



岡山の宇野港まで下道で走り、高松に渡るというルートを設定し、海沿いを気持ちよく走りフェリーに乗り込みましたキラーん


集合写真 ←早々に集合写真d50


フェリーを降りて走ること30分程、第一中継地点『池上製麺所』へ到着うどん


池上製麺所
これから梯子して食べるということで、個々に判断してもらい腹ごしらえプリプリ


池上製麺所よりのんびりとした田舎道を走り、第二中継地点のローソンが・・・・LAWSON
ローソン
実は下見のペースよりずいぶん早かったせいか、思った以上に早く着いてしまいルート変更を試みるも断念することにがーん

私のペースが遅いために時間を計りちがえしてしまいました、本当にすみませんアワワ


ローソンではアイスを食べたり、お茶を飲んだり・・・・若干の休憩ののち第三中継地点の『長田うどん』へうどん

日曜とはいえ2時過ぎ・・・・それなのに沢山の人がうどんをススッテいましたアハハ

長田うどん
しょうがスリスリ担当、お水くみ担当、ツユくみ担当・・・見事な連携プレーで、美味しく頂きましたニヤリ

皆様さすがでございますきらきら


チョットまったりとした後、いよいよ最後の砦、『一鶴』に鳥を食べに出かけましたにわとり

一鶴

親鳥とひな鳥、好みは分かれますがどちらも美味でしたニンマリ
でも、チョット食べすぎかなぁニンマリ


一鶴を出た後、東城&上下組みの4人様は高速へ、福山組は多度津のフェリー乗り場へ向かいましたプリプリ

フェリー乗り場へ着いて、時間も沢山あるし・・・・・さらにうどんを食べに出かけることにヘヘン

さっき食べ過ぎって書いたけど、なんか食べたくなったんですオッケーイヒヒ

フェリー乗り場より歩いていける製麺所へ行くと、あと5玉しかない・・・・ムカツク

7人いるのに・・・・一家族一玉で食べましたうどん
最後のお店

もうしばらくうどんは要らないですギブ



帰りのフェリーで米本氏はくたばりウーン
米本氏ダウン


私達は海を満喫ピッカリ
帰りのフェリー


参加の皆さまお疲れ様でしたどーもくんキラーん

別れ際に笑顔で手を振ってくれたところを見ると、楽しんでもらえたのカナ???プリプリ

今日はゆっくりお風呂につかって寝て下さいはーと。

また一緒にお出かけしましょっピッカリ 今回行けなかった方、次回はぜひ参加して下さいねニンマリキラーん