昨日久々に近所のBARに行きました
バルコムから182号線を南へ走り、入江大橋を降りてチョット、左手にある怪しいお店です
名前は『HOT BLUES CAFE(ホットブルースカフェ)』
バルコムのイベントでも出店しているホットドックのお店です
気になってる方も多いハズ
ココは米本家から、わりと近所のあるので、福助さんと3人で散歩がてら飲みに行くお店です
ここのマスターはフェニックスというS&Sのエンジンをつんだリジットに乗ってます
右の下にオレンジに写っているのがソレですワカルカナ?
ハーレーに乗っていない方ももちろんですが、ハーレー乗りの方々も愛してやまない素敵なお店です
VIBESからも取材を受けたマスターはわりと良い人で、彼の嘘臭い笑顔に騙されたリピーターが集うお店となってます
もちろん我々もその類ですっ
そんなHBCが6月24日よりしばらくの間休業することとなりまして、昨日雨の中遊びに行ったワケでございます
久々に行ったこともあり、営業終了時間の夜中2時まで滞在しちゃったせいで、本日は非常に眠うございました
ちなみに昨日いただいたのは、
←マスターが思いつきで作った豆ごはんセット
←マスターが思いつきで作った ホットドックwithポテトチップ
どちらも美味しゅうございました
しばらくの間ですが休業してしまうようなので、この機会に『すごく気になっているけど入りづらいっ』という方もぜひ一度チャレンジして欲しいなと思います
きっとまた行きなくなるハズです
福助さんは↓この看板の下↓につながれています
さて、ここで制作シリーズ②
ベタな品物ですが、W&Wのカタログに乗っていたパンヘッドのカバーで作ったフライパンを見て実際に作ってみました
米本氏は、アイデアをそのまま頂戴した制作物なのでブログに載せるのを嫌がってましたが、そこは強行突破
無理やり載せちゃいましたっ
HBCに行けば、飾ってあるので見れまーすっ実際にはまだ使ったことがないようです
ちなみに左下のブレたVサインは、マスターの手です