こんばんは。
自分が応援する楽天球団の来季の監督人事、ここ数日間色々な報道ありながらもここのブログで書かず最後の最後まで静観を貫いてきましたが、今日決定してしまったので今思ってる事を全て書きます。
※怒りで普段のブログでの口調と多分違うので悪しからず。
今日、ついに星野に次ぐ来季の楽天一軍監督人事が正式に決定。
ここ一週間ぐらい散々報道され名前を見る度に胸糞悪く感じてた
大久保二軍監督が昇格の形で一軍監督就任となってしまいました。
もうガッカリ処じゃ収まらない嫌悪感しかにない。
彼の過去の様々な不祥事は知らんぷりで楽天ファンの半数を超える猛反対の意見。楽天ファンのみに収まらず他11球団のファンの中からも反対意見が多く聞かれてるにも関わらず。
そのプロ野球ファン(楽天ファン)と世間を無視したこの人事。
最低最悪な結果になったに…と今物凄いむしゃくしゃしてます。
※画像すら貼りたくないから貼らないけども
今季の監督代行時に銀次の耳を抓ってる画像も残されてる。
またこれで納まらずヨシさん、三輪さん、康友コーチ陣の解任。
05年から今までも色々とあったが、楽天イーグルスが好きという
想いが勝ったから大抵の事は我慢して見過ごして来たつもり。
でも今回ばかりは流石に見過ごす訳にはいかない。
これは楽天で収まらずプロ野球全体の問題だと思う。
今回この判断をした三木谷にはもう心底愛想が尽きた。
各メディアの大久保反対の記事。自分も賛同したネットの署名(6000人)の件も見て耳にも入ってるはず。それでこのファンを無視した決断なんだから三木谷の頑固さと身勝手さにはもう呆れるわ。
大久保博元氏の一軍監督就任反対
第一にファンあってのプロ野球じゃないの?と三木谷に問いたい。
まあ、ファンも減り間違いなく来年の年間シート・FC・グッズの売上と
コボスタへの来場者数とあらゆる興行の部分で影響は出るだろうから自らの判断の間違いと事の重大さを思い知るがいい。
自分も来季は行動で意思を示す為にまず極力球場には行かない。
ファンクラブも1万円のゴールドクラブはまず継続しないしレギュラーですら入らないかも分からん。なるべくお金を落としたくもない。
この件でファンを辞める方も止む無しだと自分も思うが、辞めはしないし監督を除く選手達は今後も応援していく。選手達には罪はないんだから。あの人の元で来季からやっていく選手達が本当可哀想・・・。
最後に会見の内容少し見たけど何だよあれは。
「ファンの方々はものすごい不安やいろんな思いがあると思いますが、優勝して恩返ししたい。たくさんの勝ちをつかんでいきたい」
正直優勝しても大久保へ手のひらを返す自信全くないわ。
優勝しても素直に喜べる気すらしない・・・これがプロ野球なの?しかしファンの不安を知ってても受諾するんだがらこの謎メンタル。(苦笑)
とりあえず、今季の西武監督だった伊原さんのような
途中退場を願いながら来季は過ごす事になりそうかな…。
あああああああああ本当に最悪。星野からのこの落差よ。。。
とりあえず来月のファン感謝祭だけは精一杯楽しみたい・・・
本当に誰か助けて・・・
ps.これだけ書いてもスッキリしない件。。。
では..............