築地で一人朝ご飯食ってきました!


朝から人だらけっ!
大和寿司とか長蛇の列でした。

たぶん、有名?


卵焼き食って、

お店で秋の味覚セットなるお寿司5貫と、蟹のお味噌汁いただきました。

お寿司は炙りサ-モン、いくら、マグロ…ん?あと何やっけ!?


炙りサーモンが口の中でとろけまくりっ。

…いくらちゃん達に感動!!!!漁師さん!ありがとうO(≧∇≦)o♪


夜行バスの中でなぜか自分の席だけピンポイントで冷房がかかってて、
かなり寒かったんでお味噌汁もいただきやした☆


蟹のお味噌汁。
ド-ンと、どんぶりで登場。

蟹が一杯(←ハイ。たくさんではなく体が20センチくらいのが1匹)狭そうに入ってた!

見た目から豪華やんか~!!!!

めちゃ、庶民です


味噌汁が蟹の旨味エキスで味噌汁以上やった♪

体が中からポカポカになりやした。

海の幸、万歳!!!


市場の朝一やばいな!
…常連になりそうや(笑)


今度は彼女と寿司でも食いに行きたいな。



そんな彼女と合流して、陶器屋さんへ。


FTM 蒼の毎日 めざせ中身も外見もいい男!!!-101120_07511711.jpg


気になったお皿があったから、彼女に見せたくて



形がひとつひとつ少しずつ違って、温かみのある陶器って好きだ。

釉薬つけて鮮やかなお皿のも良いけど、
日頃使うなら料理が映える白や黒のシンプルなデザインもいいねって

自分がお気に入りのお皿、彼女も気に入った☆


…早く一緒に住みたいなあ



生わさびや、わさび下ろしも売ってて無性に欲しくなる←

あ。辛いの苦手なんやけどね(笑)




自分の好きなボジョレーとチ-ズ、出雲土産を買って来てくれたおとんには、

なんちゃってカラスミとエイヒレのおつまみを買ってきやした


お正月に一緒にいただいてしまおう!!

それまであるのか!?



彼女は海苔の専門的でお家にお土産買ってました。

…優しいなあ♪

わさび味、韓国海苔みたいなの、3種類くらいの試食、味噌汁に海苔を入れての味見も出来て、


うまかった。

オススメです!
築地に行く方は行ってみてくださいね。



次は上野に移動です。