1.(2023/7/12『ルミネtheよしもと 平日よるの部』全体的なこと | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

先日、7/12に「ルミネtheよしもと」に「平日よるの部」ライブを観に行ってきた。

 

本当は、7/12の昼間に行われていた 「とろサーモン」が出ている寄席ライブを見に行きたかったのだが、仕事があるから間に合わないので、夜の部ライブの出演者を確認していたら、見たい芸人さんが結構いたので、「よるの部」ライブを見に行った。

 

急遽行くのを決心したので、当日券ではいった。

 

本日の出演者は、下記の通りだ(記載の順番は、ルミネtheよしもとHPに書いてあったものを、そのままコピペしました。

=============================

佐久間一行/ガリットチュウ/もう中学生/インポッシブル/ガクテンソク/男性ブランコ/やさしいズ/ZAZY/ミキ/くらげ/紅しょうが

=============================

 

よるの部ライブは、平日の昼間ライブに比べると、出演者も多いからお得だ。

(平日昼間の寄席ライブは、たしか、8組くらいしか出ないけど、この日 よるの部ライブは11組出た)

 

本日は、特に特別誰か目的というわけではなかったが、本日の出演者で特に楽しみにしていたのは、

(敬省略)

・佐久間一行

・もう中学生

・インポッシブル

・男性ブランコ

だ。

 

特に、佐久間さんと、もう中学生さん・・・人を傷つけないお笑いの最上級?格のお二人が、同じライブに出ているのもあり・・楽しみだった。

 

しかし驚いたことに、本日こんなに実力派芸人さんが揃っているのに、お客さんが少なめだった。

ルミネtheよしもとの座席表で言えば、縦列で言うと、(一番最前列の)A列〜G列かI列くらいまでしかお客さんが入ってなかった。

 

横列で言うと、1〜9、22〜30は、多分、お客さんいなかったと思う。

 

なので、ステージ前 中央の前から7列目くらいまでしかお客さんがいない状況だった。

1箇所にお客さんが固まっているような、ステージ上の芸人さんから見れば、不思議な状況だったと思う。

 

注目すべき見たい芸人さんたくさんいるのに、「なんでこんなに人が少ないのだろう?」と、不思議だった。

 

でも、お客さん少なかった分、客としては見やすかったので良かった。

私は当日券だったのに(前のほうではないが)結構見やすい席だった。

 

「よるの部」ライブは18時15分からだ。出来れば、18時30分〜とか19時〜だとありがたい。

仕事終わって落ち着いて行けるのだが、18時15分〜だと、相当急がないとならない。

 

そういえば、

ルミネtheよしもと夜のライブは、MCがいるのです。この日のMCは、ガリットチュウ 。

MCのかたは、ネタもやります。

 

(次のブログへ続きます)