電子機器にも「心」があるのかな?と思ってしまった瞬間 | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

私は普段、MACのパソコンを使っている。

最近になり、「MACのパソコンの電源をつけても真っ暗」もしくは「アップルマークがついたままでそのまま動かない・・」という状況が続いた。

 

ネットなどで「MACが起動しない場合の対処法」などを調べて、あらゆる方法を何度も試してみたが、3日間位ずっとパソコンが起動しなかった。

 

パソコンが起動しなくなって3日目は、ほとんど諦め、何もしなかった(代わりにスマホで、youtube見たり、パソコンでやる予定だった作業をしたりした)。

 

なので「ああ、(今まで使っていたパソコンが動かなくなったのはショックだけど)もう買い換えないとダメなのかな」と諦めた。

パソコンを新たに買うのはお金も結構かかり嫌だけど、パソコンが何も起動しないとなると困るので気持ち切り替え、新しいパソコンを買う方向に考えていた。

 

気持ち切り替えたら、もう、「次は何のパソコンを買うか」「今まで通りMACにするか」「WindowsのPCのほうが安いから、Windowsにしようか」「どこのお店で買おうか」「どれくらいの予算で買おうか」など具体的に考え始めていた。

 

ところが、(パソコンを買い換えようと決めた)翌日急に、今まで通り普通に、パソコンが起動した。

何事もなかったように、普通に今まで通り使えるようになった。びっくりした。

それまで数日間、何をやっても起動しなかったのに・・・!

 

今現在、全く問題無く使えている。

 

パソコンが今まで通り使えるようになり、(新たにパソコンを買う出費も無くなり)良かったが、色々不思議だった。

 

「え?前日まで、何の対処方法を試してみても、微動だにしなかったのに、パソコンの画面はずっと真っ暗だったのに、なぜ、急に動き出したのだろう?」「何故、パソコンが通常通り使えるようになったのだろう?」と思った。

 

まさかとは思うが、

私が新たにパソコンを買い換える計画を具体的に考え始めたから、今まで使っていたMACのパソコンが「僕を見捨てないでー」という感じで、いきなり元に戻ったのかな?とも思ったが、電子機器にまさかそんな「心」があるはずはないと思うので・・・。

 

でも、電子機器って、このように、急に治ったりするから不思議。

「人の心があるのではないか?」と思ってしまったりする。