3.(2022/11/30)『ルミネtheよしもと』トータルテンボス/野性爆弾/ レイザーラモン | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

(前のブログからの続き)

11/30に、 『ルミネtheよしもと』にお笑いライブを見に行ったことについて書いている途中だ。

出演順に書いています。

 
--------------------
4.<トータルテンボス>
藤田さんの髪の部分が、いつもより大きく見えた。面積が広いように見えた。パーマが強くかかっていたのかな?
トータルテンボスのライブは、ルミネでも沼津でも何度か見たことがある。馴染みがある。
今回もとても面白かったのだが、(ライブから数日経ってしまったので)ネタの内容をすっかり忘れてしまった。
また、思い出したら書こうと思う。
 
--------------------
5.<野性爆弾>
野性爆弾の今回のコントは、以前一度、ルミネで見たことがある。
 
ロッシーさんが、海の場所を、くっきー!さんに電話でに尋ねるというような内容だ・・
 
初め少しだけくっきー!さんも登場するが、その後しばらく、くっきー!さんは声だけの出演になり、最後の最後でくっきー!さんが出てきて、最後は、くっきー!さん一人でコントが終わる・・という不思議なコントだ。
こんなやり方のコントあるんだ?
 
しかも、最後は、くっきー!さんが「チュピチュピ」みたいな擬音を言っていて、何の音かと思った。くっきー!さんの表情とそのチュピチュピの音が気持ち悪く・・面白かった。
 
初めはずっと、ロッシーさん一人でステージ上で演じているが、一人でも物足りなさを感じないほど、ステージも広く使って演技もうまい。くっきー!さんは、初めから最後のほうまで、ずっと声だけの出演なのに、まるでステージ上にいるかのような存在感ですごいな。
野性爆弾の他のコントも見てみたいなあ。
 
--------------------
6.<レイザーラモン>
「ナイキ好き」のネタをやっていた。
なんでも(スニーカーの)「ナイキ」のマークになるネタ。
最後のほうは、無理やりこじつけのようなものもあったが。。面白かった。
 
たしか、お客さんにもやらせていた。まあ盛り上がって良かったが。
 
RGさんとHGさん二人だと、RGさんのほうがよくしゃべるのか?
 
実は私は、レイザーラモンRGさんと、ザ・プラン9のヤナギブソン さんによる、RAPのyoutubeチャンネル「アルキモッテFREESTYLE」を見ていたが、ここ2年以上更新が無い。そのうち更新してほしいが・・。
 
--------------------
7.<村上ショージ>
ショージさんは、多分・・・私はナマで初めてライブを見た。
ギターを持って登場したから、「え?ギター弾きながら漫談するのか?!」とびっくりした。
ところが、いつまで経っても、ギターは弾かず、漫談のみだったので「ギターは、一体いつ弾くのか?」という気持ちになってきた頃、ショージさんが、ギター弾けないのにそこらへんにあったギターを(スタッフさんに借りて)持ってきたと白状。
 
漫談途中に、スタッフさんにギターを返していた。
 
私は、村上ショージさんは、大阪吉本のかたかと思っていたら、東京吉本所属なんですね・・
ウィキペディアに、「すべり芸を得とする」と、書いてあった(笑)。
この日も、何度かすべっていたかな?
それも含めて(一瞬シーンとなる瞬間も含めて)面白かったが、途中、真面目ないい話もしていて、客で来ていた修学旅行生に良い話になった気がする。
 
それにしも、あんな自信満々な顔でギターを持っていたら、「何を弾いてくれるのか?」と疑いもなく思ってしまう。そう思わせてしまう、ショージさんの堂々ぶりがすごいなあと思った。