何にでもなる大水さん(第2ラバーガールChannel) | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

芸人「ラバーガール」。大水さんと飛永さんのお二人。

独特な・・不思議な雰囲気のコントをする2人組だ。

 

私は、昔の『エンタの神様』で見て、それから「面白いなあ」と思ってそれ以降 気になっている。

その・・ラバーガールは、youtubeをやっていて、チャンネルが2つある。

私は特に、「第2ラバーガールChannel」のほうをよく見ている(新作が挙がる度に、見ている)。

 

このチャンネルでの大水さん(細くてひょろっと背が高いほう)が、とても面白い。

私の中では、【なんにでもなる大水さん】・・というイメージだ。それに冷静につっこむ、飛永さんとのやり取りも面白い。

 

だって、大水さんは、

PlayStation5の弟になったり、プロ野球ドラフト会議に出たり、ジョジョの奇妙な冒険大好き芸人オーディションに出たり、名探偵コナン大好き芸人オーディションに出たり、ジャニーズ大好き芸人オーディションに出たり、緊急謝罪会見をする人になったり、役に立たない料理の時短テクニックや簡単レシピを教えてくれる人だったり、ネットで相談者の相談を受ける人だったり・・。

(野球のドラフト会議関連の動画は、結構いくつも出ていてどれも面白い)

 

とにかく、なんにでもなる。どんな人にでもなる。

 

しかも、どれも、うさんくさいながらも(笑)、その人物に見えてしまう。

そのうさんくささが、笑ってしまうけど。。。

大水さん、表情豊か・・。

 

毎回、いろんな人になるから、「この人、忙しい人だなあ(笑)」と思ったりして見ている。

困り顔の大水さん・・・どんな人にでもなる。

 

最近では、ショート動画をよく出しているが、1分位の動画でも、いろんな人になっている。

毎回、いろいろな人物になり、不思議な面白さを出している。時に、恐怖にもなる(笑)。笑顔なのに、狂気を感じることもある(笑)。

その大水さんを見ながら、「街で、こんな人に遭遇したら嫌だな」と思ったり(笑)。

 

そういえば、だいぶ前(半年以上前)に、おすすめ動画で、ラバーガールの大水さんがサムネになっている、街録チャンネルに見えるサムネが出てきたので、「お!ついに、大水さんが街録チャンネルに出たのか!あとで見てみよう!」と思って、街録チャンネルを見に行った。

 

しかし、探しても探しても、街録チャンネルに 大水さんの動画が無かった。

 

その後、「第2ラバーガールChannel」を見に行ったら、その動画は、なんと、第2ラバーガールChannelで街録チャンネル風に撮った動画だったのだ。街録チャンネル風の動画も、面白かった。

 

私は特に、東京で雪が降った日を利用した動画「雪が降る中で夏に関する質問に答えさせられる人【ラバーガール新ネタ】」が特に好きだ。この動画は、珍しく、大水さんがインタビュアーになって、飛永さんが答えている。インタビュターの大水さんも、少し狂気を感じて面白い。